不登校新聞

530号 2020/5/15

不登校、ひきこもりの人が集まる「子ども若者編集会議」のお知らせ

2020年05月15日 12:02 by motegiryoga
2020年05月15日 12:02 by motegiryoga

 「子ども若者編集部」とは、不登校・ひきこもりの当事者・経験者でつくる編集部のこと。インタビュー企画や、本紙5面の企画をつくっています。

 編集部メンバーは毎月1回集まり、編集会議を行なっています。毎回15名~20名程度のメンバーが「取材したい人」、「みんなと話し合いたいこと」などを出し合い、検討しています。

 メンバーはいつでも募集中です。『不登校新聞』で記事を書きたい人や、自分の経験を誰かに伝えたい人は、下記までご連絡ください。

■次回の編集会議開催日

日 時 5月17日(日)午後1時~午後5時
    ※毎月第3日曜日開催

形 式 WEB会議ツール「Zoom」を利用したオンライン会議になります。
    参加希望者は下記までご連絡ください。

内 容
①自己紹介
②企画出し
③テーマトーク
④参加任意の懇談会

連絡先 (電話)090-7552-2864/担当・茂手木
   (メール) tokyo@futoko.org

関連記事

4月7日開催親子向けオンラインイベント「おうちで楽しくすごすためのマンガイラスト講座」

599号 2023/4/1

4月16日開催「ゲームのやりすぎで心や脳は歪まないの?」精神科医に聞く子どもとゲームの関係性づくり

599号 2023/4/1

オンラインイベント「直伝! 実践のための『夢みる小学校』 〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座②」開催へ

599号 2023/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

599号 2023/4/1

現在小学3年生の息子を持つ母親・カナコさんは、息子が元気になったサインを待ち続…

598号 2023/3/15

毎日の出席連絡や学校からの配布物など、不登校中の悩みの種になる学校対応。元公立…

597号 2023/3/1

「うちは学校をやめます」。小1の娘が不登校したとき、母親の天棚シノコさんは夫と…