不登校新聞

533号 2020/7/1

かがり火

2020年06月30日 11:38 by kito-shin
2020年06月30日 11:38 by kito-shin

 新型コロナウイルスの感染流行に伴って、子どもたちの生活にも大きな変化が生じた。屋外で遊ぶことが少なくなり、自宅でゲームや漫画を楽しむことが多くなった。子どもにもそれぞれ学びたいことや遊びたいことがあったであろう。

 子どもの権利条約には「生きる権利」「守られる権利」「育つ権利」「参加する権利」という主要な4つの権利が記載されている。これらの権利を大人はきちんと受けとめているであろうか。

 コロナ騒動のなかで「命あるものの死」というタイトルの小さな会が開かれた。命の大切さとその死を通じ、人間は何を学んでいくのかを強く考えさせられた。死を自覚することで、人間にはどんな不安や希望がもたらされるのだろうか。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…