不登校新聞

535号 2020/8/1

学校へ行かない小学生の娘がお金の使い方を学んだ方法

2020年07月30日 12:36 by kito-shin
2020年07月30日 12:36 by kito-shin

連載「わが家の場合ですが」vol.2

 お金。それは誰にとっても一生付き合っていくものでありながら、学校では、現実的な付き合い方を教わることができないやっかいなものです。

 かく言う私も、お金の取り扱いはとても苦手。だから、わが子にお金の使い方を教えるなんて、できっこないのですが、ひとつだけ心がけてきたことがあります。

 それは、子どもが使うお金は親が管理するのではなく、子ども自身に管理を任せる、ということ(乳幼児以降)。

 私が子どものころは親に管理されてきましたが、娘には失敗も含めて任せることにしました。

 今回の話は学校へ行く、行かないにかぎらないと思いますが、「お金の管理を任せてみてどうだったか」をつづりたいと思います。

 低学年のころの娘は、とても金づかいが荒かったです。たまにもらえるおこづかいを手にしたとたん、100円ショップへと直行。

 毎度、その場の欲望に任せて所持金のほとんどを使い果たしてくるといったありさまでした。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

学校へ行かない娘の一日を、くわしく記録してわかった大事なこと

536号 2020/8/15

小1で不登校した娘、家でも育つと実感した日

534号 2020/7/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…