不登校新聞

539号 2020/10/1

不登校の相談先「親の会」情報とイベント情報

2020年09月29日 12:05 by koguma
2020年09月29日 12:05 by koguma

知恵と経験の共有を

 親の会の世話人どうしで交流できる場がほしい。「学校に行きたがらない子を持つ親の会フラワーズ」(大阪)の世話人・さくらさんの一言によって始まったのが「不登校親の会オンライン交流会ぽんて」だ。

 この呼びかけに賛同協力したのが、大分で活動する「星の会(不登校・ひきこもりを考える親の会)」の世話人・加嶋文哉さんだ。

 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、「不登校の親の会」の例会のみならず、世話人交流合宿などのイベントも開催できない日々が続いた。

 そうしたなか、オンラインを介して親の会の世話人どうしが交流できるようにと、今年5月より取り組みを始めた。

 月2回、「Zoom」を使った交流会には毎回15名ほどが参加。全9回の開催でのべ158人が参加した。「親の会を立ち上げたばかりという方も毎回参加してくれている。親の会を長年続けてきた私にとっても学ぶことが多い」と、加嶋さんは語る。

 さくらさんは「親の会の世話人どうしがつながり、今までの活動で培ってきた知恵と経験を共有しながら活動していくことが大事だと思います」と、参加を広く呼び掛けている。

 「ぽんて」はイタリア語で「架け橋」の意。コロナ禍で生まれた新しいつながりが全国に広がりつつある。(東京編集局・小熊広宣)

不登校親の会オンライン交流会ぽんて

開催日時 月2回開催
     毎月第2月曜日、10時~12時
     毎月第4月曜日、20時半~22時半
開催場所 Zoom
主催団体 学校に行きたがらない子を持つ親の会フラワーズ
     星の会(不登校・ひきこもりを考える親の会)
連絡先  ponte2020ponte@gmail.com
H P  https://ponte-1.jimdosite.com/
ブログ  https://ameblo.jp/ponte2020/

※10月12日、無料の公開イベント開催予定。詳細は上記HPを参照。

全国の不登校の親の会例会情報

第1木曜日(1日)
■流山 不登校を考える会(千葉県流山市)
連絡先 04-7199ー7141(帯津)
■ホッと親サロン(不登校・発達障害・HSC等)(北海道函館市)
連絡先 2ykr14@gmail.com(土屋)
*第3木曜日にも開催

第1土曜日(3日)
■かめの会例会(山口県宇部市)
連絡先 080-6306-3640(井上)
■下関「虹の会」(山口県下関市)
連絡先 083-232-1623(山田)
■星の会(大分県大分市・別府市・津久見市・豊後大野市・由布市)
連絡先 097-511-5831(加嶋)
*第2木曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4木曜日にも開催
*3・6・9・12月にはひきこもりを考える親の会を開催
■NPO法人こころとまなびどっとこむ『スタ活Cafe』(愛知県)
連絡先 052-452-1136(今川・松田)
■個の会(福岡県福岡市)
連絡先 092-607-8038(坪根)
*第3日曜にも開催
■ニート、ひきこもりを考える・かめとうさぎの会(千葉県)
連絡先 0436-74-7617(金子)

第1日曜日(4日)
■越谷らるご親の会(埼玉県越谷市)
連絡先 048-970-8881
■不登校を考える親の会・大田(東京都大田区)
連絡先 03-5993-3135(野村)

第1月曜日(5日)
■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪府)
連絡先 072-938-7141(里中・夜)

第1火曜日(6日)
■アトリエ・ゆう(埼玉県さいたま市)
連絡先 048-658-2552(火・水・木・土曜日、13時~16時)
*第2、第4火曜、第2、第4土曜に開催
■おしゃべり会(千葉県木更津市)
連絡先 090-8318-0133(川端)

第2木曜日(8日)
■親の会パレット(神奈川県平塚市)
連絡先 090-6157-3612(三浦)
■でこぼこ西の会(新潟県新潟市)
連絡先 090-1376-5363(板井)
■学校に行きたがらない子を持つ親の会フラワーズ(大阪府大阪市)
連絡先 050-3748-8781(さくら)
*11日、15日にも開催

第2土曜日(10日)
■まちあいしつ例会(愛知県梅坪橋)
連絡先 090-7310-2047(大村)
■フリースペースあかね親の会(岡山県岡山市)
連絡先 086-256-7122
■日野市不登校を考える親と子の会(東京都日野市)
連絡先 090-3530-4122(大森)
*第4土曜日にも開催
■夢の樹サロン(京都府木津川市)
連絡先 0774-76-0129(比嘉)
■ふくろうの会(兵庫県姫路市)
連絡先 090-5674-4047(中島)
*第4日曜にも開催
■不登校を考える会・広島(広島県広島市)
連絡先 090-3376-3391(眞田)
■つながろう会(鳥取県米子市)
連絡先 090-7374-0153(渡邉)
■親の会たんぽぽ(長崎県長崎市)
連絡先 090‐9723‐2651(古豊)

第2日曜日(11日)
■ぶどうの木例会(千葉県野田市)
連絡先 04-7196-3373(宮内)
■ひまわり会(親と市民の会)(千葉県松戸市)
連絡先 047-349-1346(月・水・金・松村)
■ふきのとうの会例会(奈良県奈良市)
連絡先 0742-48-8552(大谷)
■ふくしま登校拒否を考える会(ほんとの空くらぶ)(福島県)
連絡先 024-934-4051(斎藤)
■道南ひきこもり家族交流会「あさがお」例会(北海道函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■宇宙船(不登校から学ぶ会)例会(神奈川県横浜市)
連絡先 045-894-3670(宮下)
■ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク親サロン(千葉県習志野市)
連絡先 047-411-5159
■ほっとカフェ虹(東京都)
連絡先 080-1120-7431(印南)
090-5536-3071(伊藤)
■不登校のこどもの居場所in岸和田(大阪府岸和田市)
連絡先 090-8122-2020(中馬)
■結空間不登校親の会「めだかの会」(大阪府富田林市)
連絡先 yui-kuukan@r7.dion.ne.jp(中尾)

第2月曜日(12日)
■未来の会(北海道恵庭市)
連絡先 0123-33-9513(今井)
*最終金曜日にも開催
■ゆきわりの会(新潟県三条市)
連絡先 070-4066-3604(宮島)

第2水曜日(14日)
■登校拒否を考える会・佐倉(千葉県佐倉市)
連絡先 043-460-1335(下村)
■親の会ほっとケーキ(佐賀県佐賀市)
連絡先 080-4310-3277(山口)
*第4土曜日にも開催
■ほっとウィング(長野県)
連絡先 080-1171-4452(渡部)
■はぁとぴあ21定例会(富山県射水市)
連絡先 090-2035-3116(高和)
*第4水曜日にも開催
■不登校を考える会(福岡県福岡市)
連絡先 092-283-8815(土日祝日を除く10:00~15:00)(長阿彌)
■虹の会(不登校や障害、引きこもりの親の会)(鳥取県中部)
連絡先 090-2094-9821(遠藤)

第3木曜日(15日)
■不登校・ひきこもりを話す市民の会(兵庫県神戸市)
連絡先 078-360-0016

第3金曜日(16日)
■神栖親の会ひまわり(茨城県神栖市)
連絡先 090-4249-6253(原野)
■フリースクールありのまま(千葉県山武郡)
連絡先 080-9208-6789(内田)

関連記事

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

4月5日開催オンラインイベント「思春期の子の親が知っておきたいこと」

623号 2024/4/1

東京都渋谷区にて「ひきこもりUX女子会in表参道」開催へ

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…