不登校新聞

556号 2021/6/15

50カ所の「居場所」を追ったルポ。「居場所」とは何かを問う1冊

2021年06月15日 17:36 by kito-shin
2021年06月15日 17:36 by kito-shin

 本書は「居場所」をテーマに、難民、多文化、性的少数者など、さまざまな社会問題の支援に関わる人やその当事者が集まる50カ所の「居場所」を取材したルポルタージュ。

 不登校やひきこもりなど、子ども若者に関する「居場所」も取りあげられており、神奈川県立田奈高校の図書室で開かれている「ぴっかりカフェ」もその一つ。地元で活動するNPO法人「パノラマ」が運営する「居場所」として週に1度、お昼と放課後に生徒たちがやってきて、無料のジュースを片手に思い思いの時間をすごすことができます。同団体代表理事の石井正宏さんによれば、学校内にカフェ形式の「居場所」をつくる動きは2012年に大阪市で始まり、現在では新潟や静岡など数十カ所あるとのこと。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「ぼく…もう死にたい」小3の息子の不登校に向き合った元不登校のシングルマザーが語る戦いの物語

625号 2024/5/1

「薬の使い方は?」発達障害について教師・医師・学者が解説

621号 2024/3/1

「不登校からの大学進学」4000人の卒業生を輩出した個別指導塾代表が語る不登校からの学び直しのコツ

620号 2024/2/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…