不登校新聞

564号 2021/10/15

他人の目がずっと怖かった。不登校を経験した私が今思うこと

2021年10月14日 17:16 by kito-shin
2021年10月14日 17:16 by kito-shin



 小6でいじめからの不登校を経験した、富良野しおんさん。不登校中に考えたのは、他人の目を気にする意味だったという。当時の思いや今の考えを執筆いただいた(写真はイメージ画像です)。

* * *

 幼いころ、私はまわりの人からの視線に怯えていた。まわりから自分がどう見られているのかが気になって、怖くてしかたなかったのだ。

 とくに学校では、神経をとがらせた。クラスメイトの顔色をつねに気にしながら、相手を不快にさせないよう行動していたのだ。クラスで何かを決めるときはまわりの意見に合わせたし、音楽の授業で誰かとやりたい楽器が被ったら譲ったりしていた。

 今思うと必要以上に他人を優先していたように思う。そんなふうにまわりからの評価を気にしながら、私は生きてきた。

 しかし、今は相手を気づかうことはあっても、他人からの評価を気にすることはなくなった。相手の顔色をうかがって、自分の言葉を飲み込んだり、行動を変えたりすることもない。私の変化の根っこには、不登校経験がある。あのとき感じた疑問と経験が今の私の一部をつくっていると思うのだ。

 クラスメイトからのいじめをきっかけに、私は小学6年生の夏休み明けに学校へ行けなくなった。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

14年の心理士経験を経てわかった「学校へ復帰するよりも大切なこと」

621号 2024/3/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…