不登校新聞

595号 2023/2/1

「つぎに生まれるなら虫がいい」学校に苦しむ子どもの本音に触れる一冊

2023年01月25日 10:52 by kito-shin
2023年01月25日 10:52 by kito-shin

 教育相談員として、教育支援センターに20年以上勤務する林千恵子さん。これまで800人以上の不登校の子どもたちと向き合ってきた林さんが、彼らが書いた作文とともに、不登校の思い込みをほぐすことの大切さを語った1冊を紹介します。

* * *

 今回ご紹介する1冊は、林千恵子さんの新刊です。林さんは教育相談員として教育支援センターで20年以上勤務されており、その間に出会った不登校の子ども・保護者・教員などはそれぞれのべ800人に及びます。本書では、自身について、「不登校支援のひよっこだった」と語る時期に生徒からかけられた一言でショックを受けたことなど、教育支援センターに通っている子どもとの日々のやりとりが克明に書かれています。

 なかでも、私が本書の核の部分と感じたのは、子どもたちが書いた作文です。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「薬の使い方は?」発達障害について教師・医師・学者が解説

621号 2024/3/1

「不登校からの大学進学」4000人の卒業生を輩出した個別指導塾代表が語る不登校からの学び直しのコツ

620号 2024/2/15

「ひきこもりから最初の一歩を踏み出す」ひきこもり経験者が語る大事なこと

619号 2024/2/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…