不登校新聞

600号 2023/4/15

「見守る」ができないほどつらいときは子どもを放置して逃げてください

2023年04月24日 16:02 by kito-shin
2023年04月24日 16:02 by kito-shin

 「見守りと放置のちがいってなんでしょうか」。不登校支援にたずさわる土橋優平さんが受けた相談です。土橋さんは「見守りは子どもを信じること、放置は子どもを諦めること」と言います。しかし、放置が正解になることもあるとのこと。それはどんなときなのでしょうか。(連載「出張版 お母さんのほけんしつ」第12回)※写真は土橋優平さん

* * *

「見守りと放置のちがいってなんでしょうか?」。あるとき、こんなご相談を親御さんからいただきました。「ある人に相談したら『子どもを見守ってあげてください』と言われたのですが、日常に戻ったときに『これは見守り? それともただの放置?』と迷ってしまいました」と。今回は私なりの解釈をまとめてみようと思います。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「フリースクール選びのコツは?」フリースクール代表者が語るフリースクール選びでもっとも大切にすべきこと

624号 2024/4/15

「家が楽だから学校へ行かなくなる」はまちがい フリースクール代表が解説する「休憩」の大切さとは

623号 2024/4/1

「不登校の子の保護者、5人に1人が離職」子どものために離職をするまえに考えてほしいこと

622号 2024/3/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…