不登校新聞

379号 (2014.2.1)

かがり火 多田元

2014年03月06日 13:02 by kito-shin
2014年03月06日 13:02 by kito-shin


 『子どもたちが語る登校拒否・402人のメッセージ』(世織書房)という本がある。初版が1993年。厚さ約6センチの1038ページ。編者は石川憲彦・内田良子・山下英三郎の各氏。もう20年間、私の事務所の本棚にどっしりと置かれている。

 本文を書いたのは、不登校の子ども402人。精神科医の石川憲彦さんが「今、学校が死にかけている」と題する前文に、人間の温もりや、匂いがあり、新鮮で、自由で、活気に満ちた、子ども文化がいま学校から失われている、子ども文化が社会を再生させると提言している。この分厚い本を開けば不登校で学校から離れた子どもたちの生命力とその温もりのある子ども文化があふれだす。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…