不登校新聞

381号 (2014.3.1)

不登校した日の景色

2017年04月08日 14:29 by kito-shin
2017年04月08日 14:29 by kito-shin


 私の不登校が始まったのは中2の9月なかばのことだった。ガリ勉でテストの点数がすべてと思っていた私は、ある日、勉強のしすぎで無理していたからか、強迫性障害になり、学校に行くことができなくなった。

 はじめは「不登校」ということに対し劣等感しかなかった。「学校に行かなければ、死ぬしか道はない」と信じて死ぬ気で勉強してきた私が、なんでいまこんなことになっているんだろう、と。

 しかしいつからだか分からないが、私は学校というレールからはずれ、不登校という生き方をしている自分が好きになっていた。たぶん、不登校を初めてから7年~8年は経ってから、そう思い始められたのだと思う。

支えになった人と居場所


 そのきっかけはフリースクールだった。高2の秋からフリースクールに通い、いろいろな生き方をする友だちと出会ううちに、昔の私のように、「用意されたイス、用意されたカリキュラム、それらをただ与えられ従うことが生きていくうえで本当に役に立つのか?  それは本当に重要なことなのか? 」と疑問に思ったのだ。むしろ、自分で見つけだして獲得したイス、自分で決める日々のカリキュラムを探し、まっとうすることのほうが難しいしスリリングで楽しい、そう思い始めていた。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…