不登校新聞

386号 (2014.5.15)

第4回 元ブルーハーツ・ドラマー梶原さんに

2014年05月14日 16:29 by koguma
2014年05月14日 16:29 by koguma


連載「記者コラム」


 本紙は創刊以来、300名を超す著名人インタビューを紹介してきました。なかには「私も不登校でした」という方もいらっしゃいます。「ザ・ブルーハーツ」の元ドラマー・梶原徹也さんもその一人でした。「ザ・ブルーハーツ」は80年代後半から90年代前半にかけて一世を風靡したバンド。学生時代にドラムを叩いていた私からすれば「憧れのドラマー」です。
 
 梶原さんが不登校になったのは高校2年生のとき。地元の有名進学校に入学し、クラスの学級委員を務めるなど、いわゆる優等生タイプの学生でした。ところが、何事にも手を抜けない性格のため、少しずつ勉強に遅れが出てしまう。最終的には体調を崩し、学校に行けず、家にひきこもってしまったのです。
 
 お話のなかでもっとも印象に残っているのは「ロックは目の前に垂れた1本の糸だった」というエピソードです。銀行員の父からは「学校に行かないなんて、人間のクズだ」と怒鳴られる毎日。「学校に行かない僕はすべてを否定されていた」と当時をふり返る梶原さん。必死にしがみついた「糸」の重さを痛烈に感じた瞬間でした。

元ブルーハーツ・梶原徹也さんのインタビュー記事はこちら

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

第18回 寝屋川教師刺殺事件【下】

232号(2007.12.15)

最終回 家庭内暴力とは何か【下】

232号(2007.12.15)

第232回 不登校と医療

232号(2007.12.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…