不登校新聞

255号(2008.12.1)

誰もが働ける職場づくりを

2014年05月22日 12:19 by 匿名
2014年05月22日 12:19 by 匿名
 2008年10月3日、千葉県にある不登校の子どもを持つ親の会のメンバーが「ワーカーズコレクティブ風車」(以下、風車)を立ち上げた。

 そもそも、「ワーカーズコレクティブ」とは組合員が資本と経営権を所有し、労働に従事して報酬を得る経営事業のこと。この事業の運営主体となるのは、不登校経験者やひきこもり、また障害を持つ若者と親の会メンバーなどだ。

 社会全体に「生きづらさ」が蔓延するいま、どんなに努力を重ねても「働く」ということに違和感を感じる若者は多い。そうした若者をめぐってはひきこもりやニートなど「働いていない」という現象面だけを抜き取られ、社会問題として取り沙汰されることも多く、結果、多くの若者が働けないことを個人の問題として帰結してしまうことも少なくない。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「不登校の要因はいじめ」子どもと教員、認識差に6倍の開き

624号 2024/4/15

東京都で2万円、富山県で1万5千円 全国の自治体で広がるフリースクール利用料の補助のいま

622号 2024/3/15

「不登校のきっかけは先生」、「不登校で家庭の支出が増大」約2800名へのアンケートで見えてきた当事者の新たなニーズ

619号 2024/2/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…