不登校新聞

254号(2008.11.15)

書いてみよう 乙女目線

2014年05月22日 15:23 by 匿名
2014年05月22日 15:23 by 匿名


 乙女みずから性意識を掘りさげよう――。そんな機運が子ども編集部の女子のあいだで高まっている。エイズ、性犯罪などの性問題ではない。もちろん、それは大事な問題だが、テーマはあくまで性意識。そもそもあまり人と話すことはなかった領域。考えることもなかった。しかし、一度、このテーマで話に火がつくと、どこまでも話がつきない。そこで、不定期ながら何回かこのテーマについて紙面でも触れていこうと思う。まず最初は「自分の眼」を再発見するべく、性意識をバンバン感じるポイントをイラストにしたためてみた。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「15年前の自分よ驚け」30歳の不登校経験者が語る「私にとっての不登校」

615号 2023/12/1

「今は学校が楽しい」小6で不登校、現在大学生の女性に訪れた変化

614号 2023/11/15

「人生が終わったと思った」30歳の不登校経験者が語る「私にとっての不登校」

613号 2023/11/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

615号 2023/12/1

今回は障害や気質によって髪を切るのが苦手な子どもに寄り添う「スマイルカット」の…

614号 2023/11/15

「学校や会社とつながることに必死だった」。今回は、不登校の子どもと親の会「Sw…

613号 2023/11/1

児童文学作家・こまつあやこさんのインタビュー。こまつさんは今年4月、高校を中退…