不登校新聞

254号(2008.11.15)

茨城県竜ケ崎でグループカウンセリング

2014年05月22日 15:41 by 匿名
2014年05月22日 15:41 by 匿名
グループカウンセリング「むいむい」は2008年8月より、茨城県竜ヶ崎市においてスタートしました。このグループではあらかじめ決まったテーマなどは設けずに、自由な雰囲気のなかで、今ここで起きている気持ちを伝え合ったりしながらおたがいを理解していこうと思っています。

 カウンセリングでいうところの「非構成的エンカウンターグループ」と言っていいと思います。参加資格はとくにありません。心に不自由さや葛藤を抱えて苦しんでいる人、学校や社会、家庭などで理解されていないと悩んでいる人、またそれらの人をサポートしている人や、とくに悩みなどはないけれど、人の話にじっくり耳を傾けて聴いてみたいと思っている人など、いろいろな人の参加をお待ちしております。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

610号 2023/9/15

編集後記

610号 2023/9/15

『不登校新聞』のおすすめ

609号 2023/9/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

610号 2023/9/15

「親として余裕を持ちたい」。そう思っていても、忙しい日々のなか気持ちの余裕を持…

609号 2023/9/1

「はみ出してしまう人間のおもしろさが好き」と語るのは、従業員全員が若年無業者と…

608号 2023/8/15

「希林さん、お祈りしていて」。バースセラピスト・志村季世恵さんは女優・樹木希林…