不登校新聞

243号(2008.6.1)

書評「オタクはすでに死んでいる」

2014年09月25日 14:56 by 匿名
2014年09月25日 14:56 by 匿名


 日本文化の隆盛が生んだオタク。アニメ、マンガ、鉄道、旅行、グルメ、ファッションなどなど、その層は広い。オタク研究の第一人者が岡田斗司夫氏。氏の近著が『オタクはすでに死んでいる』(新潮新書)。タイトルからして穏やかではない。

 氏曰く、最近のオタクに変化が感じられる。その変化は、オタクが好きな商品を購入するだけの「消費者」になってしまっていること。オタクとは好きで好きでたまらくて、「それを抑えきれずに人に伝えてしまう人」なのである。そして、世間の厳しい風評にも、自身で培った自負心と社会性でガンと立ちはだかる「貴族」なのだ、と主張した。

 貴族がいかに消費者に堕ちてしまったのか。本書は日本社会と国民性の変容があったと理論づけている。自然、指摘はオタクにとどまらない。すでに私は本書を「今年一番の名著」だと予言したい。なので結論部分は拝読をいただきたいのだ。
 
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…