不登校新聞

240号 2008.4.15

教育再生懇談会が初会合

2014年10月16日 14:18 by 匿名
2014年10月16日 14:18 by 匿名
 08年3月25日、「教育再生会議」の後継組織となる「教育再生懇談会」(以下、懇談会)の初会合が首相官邸で開かれた。懇談会は大学教授や現役教諭など、10名で組織。座長には中央教育審議会の委員も務める赤西裕一郎氏(慶應義塾塾長)が互選で就任した。

 初会合の冒頭、福田康夫首相は「前身の教育再生会議で示された提言の具体化を推し進めるとともに、21世紀にふさわしい教育のあり方について議論してもらいたい」と話した。具体的には、①インターネットなどの有害情報から子どもを守るための環境整備、②「大学全入時代」における高校・大学入試制度の見直し、③留学生の受け入れ拡大などの検討事項を挙げた。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「不登校の要因はいじめ」子どもと教員、認識差に6倍の開き

624号 2024/4/15

東京都で2万円、富山県で1万5千円 全国の自治体で広がるフリースクール利用料の補助のいま

622号 2024/3/15

「不登校のきっかけは先生」、「不登校で家庭の支出が増大」約2800名へのアンケートで見えてきた当事者の新たなニーズ

619号 2024/2/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…