不登校新聞

235号(2008.2.1)

球体関節人形作家・陽月さんに聞く

2014年12月11日 15:43 by 匿名
2014年12月11日 15:43 by 匿名


 みなさんは「球体関節人形」という人形をご存じだろうか。その名の通り、各関節の形状が球体になっているのが特徴で、さまざまなポーズをとらせることができ、最近では韓国などでも密かなブームを呼んでいる。今回は、その球体関節人形の作家である陽月さんに、人形作家になったきっかけや仕事についてのお考えなどうかがった。

――「球体関節人形」をつくるようになったきっかけは?
もともとは、デザイン関係の職場で働いていたんです。「サインデザイン」といって、石板やポップのデザインをおもに扱う仕事をしていました。ただ、「何かちがう」という違和感はずっとあって、自分にあったことはないかと探していました。そんなとき、天野可淡さんという方の球体関節人形の写真集に出会いました。本当に衝撃的で、「こんな世界があるのか。私もこんなインパクトのある作品がっくりたい」と思い立って、いま講師を務めている「ピグマリオン」という人形教室に通うようになりました。偶然に見かけたI冊の本をきっかけに、この世界に入って10年。いまの自分にぴったり合っているなと思います。

 組織に感じた違和感

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「つらいなら1日ずつ生きればいい」実業家が伝える刹那的生き方のススメ【全文公開】

625号 2024/5/1

「他人を気にする時間はもったいない」SNS総フォロワー数160万人超えのひかりんちょさんが今つらい若者に伝えたいこと

624号 2024/4/15

「保健室は子どもに休み方を教える場所」元養護教諭が語る学校の保健室の使い方

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…