不登校新聞

403号 2015/2/1

元気になったきっかけは? 不登校・16歳に聞く

2015年01月29日 15:13 by koguma
2015年01月29日 15:13 by koguma


――不登校はいつから?
 中学1年生の11月から完全に学校に行かなくなりました。小学生のときから、名前をわざとまちがえるからかいが続いていて、中学に入ると、先輩・後輩という上下関係もそこに絡んでくるようになったのがきっかけです。

 両親は「いずれ学校に戻ってほしい」と思っていたんじゃないかな。そういうのって言葉の端々に見え隠れするし、気づいちゃうんです。けっこうプレッシャーになったりして(笑)。

 でも、学校に行くことを無理強いされたこともないし、母は「東京シューレ葛飾中学校」を探してきてくれましたから、不登校している僕の気持ちを大事にしてくれていたんだと思います。

つねにあった親への罪悪感


――ご両親に対して、どんな思いを持っていましたか?
 罪悪感というか、申し訳なさというか、つねにそういう気持ちがありました。不登校してから1週間くらい「僕だけがサボっている」という引け目があって。

 ただ最近気になるのは、お金のこと。公立学校に通っていれば余計な心配をかけなくて済むわけですから。両親が聞いたら「お前はお金の心配なんかするな」って怒られそうだけど、いろいろ考えてしまいます。父はもちろん、母もパートと家事の両立で忙しそうだし、家計的にもけっして余裕があるわけではないと思う。今はフリースクール「東京シューレ」に通って充実してるけど、そういう悩みは頭の片隅に、いつもあります。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…