不登校新聞

332号(2012.2.15)

精神科早期介入政策問題 市民ら、第二回会合へ

2013年05月16日 15:39 by kito-shin
2013年05月16日 15:39 by kito-shin
 昨年末、「こころの健康推進議員連盟」が発足し、精神科早期介入政策が本格始動をしようとしている(本紙331号参照)

 これを受け、精神科早期介入政策によって「誤診や過剰医療の被害が広がる」と危機感を強めた市民らが「精神科早期介入を問題を考える会」が結成された。結成集会では各地からの事例紹介や精神科早期介入政策がどのように進められてきたかが紹介された。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

5・3憲法集会 6000人が参加

218号 2007/5/15

ロシアのオルタナティブスクールで国際大会

218号 2007/5/15

今月の子ども若者編集部は

410号 2015/5/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…