
明橋大二著「見逃さないで!子どもの心のSOS」
不登校・ひきこもりの子どもを持つ親が気になることと言えば、「うちの子は将来、きちんとやっていけるのか、『自立』できるのか、ということではないでしょうか。
一方、ふだんの生活の悩みとして、「子どもが親にべったり『甘え』てきて困っている」という話がしばしば話題にあがります。
たとえば「母親と何時間も話をする」「トイレまでついてくる」「いっしょに寝たがる」といったように。「小さいうちは『かわいい』の一言で済みますが、中学生ともなるとちょっと…」「どこまで甘えさせていいのか」などなど悩みは尽きません。
読者コメント