不登校新聞

414号 2015/7/15

【公開】不登校・ひきこもりイベント情報

2015年07月14日 16:06 by kito-shin
2015年07月14日 16:06 by kito-shin


「えん」、施設見学会を開催へ


 全国でもめずらしい公設民営フリースペースが神奈川県川崎市にある。「フリースペースえん」だ。
 
 開設から今年で12年目を迎えた「えん」では「フリースペースって、どんなとこ?」と題した施設見学イベントを2カ月に1度、開催している。
 
 当日は、2部構成のプログラムになっている。
 
 第1部では、「えん」がある「川崎市子ども夢パーク」の活動とともに、「えん」で学び、育つ子どもたちの日常についての紹介がある。
 
 第2部では施設見学と合わせて、不登校やひきこりについて、どう考え、どう捉えたらよいのか。この点について、参加者と「えん」のスタッフで共有できる場として、質疑応答や意見交換も行なわれる。
 
 毎回、不登校やひきこもりに悩む親や支援者のみならず、教育・福祉関係者や行政職員など、幅広い参加者が集う。
 
 同イベントは各回20名かぎりと、予約が必須となっている。詳細は上記を参照のうえ、お問い合わせを。

■公設民営型フリースペース「えん」って、どんなとこ?

・日時
①8月22日(土)
②10月17日(土)
③12月12日(土)
④2016年2月20日(土)
※各回、午前10時~午前12時
 
・会場
川崎市子ども夢パーク内多目的室
(川崎市高津区下作延5-30-1)
 
・参加費
500円(要予約、先着20名)
 
・主催
フリースペースたまりば
 
・連絡先
044-833-7562
freespace@tamariba.org

その他、7月中旬以降のイベント


18日(土)/奈良県生駒市
■講演会「きっとあなたにもある凸凹~発達障害の生きづらさをみんなで知ろう」
会 場 生駒市コミュニティセンター研修室
時 間 午後2時~午後4時
講 師 中村匡志さん(奈良県発達障害支援センター「でぃあ~」相談員)
参加費 500円
主 催 生駒市社会福祉協議会
連絡先 0743-73-0900

19日(日)/大分県由布市
■講演会「子どもが育つということ~ほめるよりも認める子育て」
会 場 健康温泉館クアージュゆふいん
時 間 午後1時~
講 師 加嶋文哉さん(「星の会」代表)
参加費 無料
主 催 星の会(不登校を考える親の会)
連絡先 090-8662-3966(立川)

20日(祝・月)/岡山家倉敷市
■講演会「発達に寄り添う保護者を応援するために」
会 場 ライフパーク倉敷大ホール
時 間 午前10時~
講 師 田中康雄さん(児童精神科医)
参加費 500円(資料代として)
主 催 NPO法人ペアレント・サポートすてっぷ
連絡先 086-434-9882

30日(木)/兵庫県神戸市
■講演会「発達障害のある児童への支援について」
会 場 東灘区民センターうはらホール
時 間 午後2時~午後4時
講 師 田中究さん(兵庫県立光風病院院長)
参加費 無料
主 催 神戸市保健福祉局、発達障害者支援センター
連絡先 078-382-2760(山本・古川)

31日(金)/三重県津市
■30周年記念シンポジウム「地域子育て支援の更なる充実をめざして~家族と子どもに寄り添うには」
会 場 三重県総合文化センター文化会館
時 間 午後1時~午後4時
講 師 金井剛さん(児童精神科医)
参加費 無料
主 催 県立小児診療センターあすなろ学園
連絡先 059-234-8700

8月1日(土)/山口県下関市
■サポート養成講座「よく出る言葉や行動とその対応」
会 場 しものせき市民活動センター
時 間 午後1時半~午後3時半
講 師 石川章さん(NPO法人「NEST」)
参加費 1000円
主 催 NPO法人「NEST」
連絡先 083-255-1026

7月中旬以降の相談先、「親の会」日程


第3土曜日(18日)
■不登校に学ぶ船橋の会(千葉)
連絡先 047-422-3708(船橋教職員組合内、不登校に学ぶ船橋の会 山口・岡)
■不登校の子どもを持つ親・保護者の会(東京)
連絡先 03-5678-8171(東京シューレ葛飾中学校)
■栃木登校拒否を考える会(栃木)
連絡先 0282-23-2290(石林)
■子どもについての悩みを語り合う会in河内 長野(大阪)
連絡先 0721-54-3301(永田)

第3日曜日(19日)
■登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会(函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■登校拒否を考える会(東京)
連絡先 03-5993-3135
■登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島)
連絡先 099-258-7188(内沢)
■子午線ファミリー定例会(兵庫)
連絡先 078-961-6441(出水)
■けやきの会(千葉)
連絡先 090-9345-9653(黛)
■ニート・ひきこもりの家族会(岐阜)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■板橋 不登校・ひきこもりの子を持つ親の会(東京)
連絡先 03-6784-1205
■あんだんて(愛媛)
連絡先 089-932-3058(西井)
■カタクリの会例会(島根)
連絡先 0852-26-5286(吾郷・夜)

第3月曜日(20日)
■鎌倉 根っこ・母の会(神奈川)
連絡先 090-8437-0126(吉岡)

第4木曜日(23日)
■ほっとすぽっと"よかっ種”(神奈川)
連絡先 046-264-0225(斉藤)

第4土曜日(25日)
■練馬・登校拒否を考える親の会(東京)
連絡先 03-3923-7132(水村)
■フリースクールForLife親の会(兵庫)
連絡先 078-706-6186
■Tea Time例会(神奈川)
連絡先 044-852-5890(田坂)
■NPO法人ビーンズふくしま親の会(福島)
連絡先 024-563-6255
■みなものまんま会(大阪) 
連絡先 06-6881-0803(フリースクールみなも)
■クリオネ(不登校の子どもをもつ親の会) (千葉)
連絡先 047-379-7519(波多野)

第4日曜日(26日)
■学校に行かない子と親の会(大阪)
連絡先 06-6977-3118
※20代(10代後半)の若者を持つ親の会も同時開催
■学校に行かない子をもつ親の会・KOCHI例会(高知)
連絡先 088-842-5850(胡摩崎)
■不登校を考える親の会・不登校ネットワーク(兵庫)
連絡先 078-965-7100
■昴の会~不登校をともに考える会(北斗市)
連絡先 090-9438-0825(川崎)
■名古屋北部・不登校親の会(愛知)
連絡先 052-916-3496
■浜松登校拒否親の会(静岡)
連絡先 053-448-6129(青木)
■登校拒否を考える会・静岡(静岡)
連絡先 054-246-7202(芹沢)
■おーぷんはうす例会(石川)
連絡先 076-285-1756(高橋)

第5木曜日(30日)
■のびるの会(東京)
連絡先 090-2488-2550(平野)
*偶数月は第2金曜日

関連記事

福岡県福津市にて講演会「不登校・ひきこもりの親が幸せな理由」開催へ

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…