不登校新聞

211号 2007/2/1

やりがいと居場所の重さを感じる

2015年11月04日 16:12 by shiko
2015年11月04日 16:12 by shiko


 都心から約2時間、田んぼと駄菓子屋さんが同居するのんびりとした街に「本庄フリースクール・ユースサポートネット」がある。今回取材したのは本庄フリースクールのスタッフ・町田和浩さん(28歳)。大学卒業後「目標がなくブラブラしていたところ」を、同フリースクール代表・町田美津子さんに声をかけられ、2年ほど前からスタッフを続けている。
 
 本庄フリースクールは94年に本庄・児玉郡市の市民が立ち上げた「本庄児玉不登校を考える会」が母体となり、99年にオープンした。発足当初から比べると、やや会員数は減ったものの、現在も平日(火曜から土曜)は、子どもたちの居場所となっている。
 
 本庄フリースクールでは、ふだん、どんなことをしてるのだろうか。
「運動をしたり、ゲームをしたり、高校認定試験のためのサポートもしたりしています。ただ、基本的には思いつきで動いてますね(笑)。一度、みんなで考えて一週間のカリキュラムを決めたこともあるんですが、もう全然、意味がなかったですから(笑)。スタッフの仕事は何かを教えることより、子どもと付きあうことじゃないか、と思うんです」。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…