不登校新聞

417号 2015/9/1

親は笑っていればヨシ!

大人が降りる日、9月1日 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.7 9月1日は一年で一番、子どもたちがへこむ日だと知った。だから、子どもたちを応援するメッセージをお願いします、と頼まれて、うーん、と頭をかかえて…

  いいね!   kito-shin kito-shin

他の号の記事

最終回 親は笑ってればヨシ! 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!最終回 前回もお伝えしたように、わずか5カ月で大学を中退して家に戻って来た18歳の娘は、家で休養し、おいしいご飯を食べているうちにずいぶんふっくらしてきた…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 422号 2015/11/15

田口ランディ流 怒りの対処法

親は笑っていればヨシ!vol.11 なにがあっても笑っていよう。笑いで解決できることが、ずいぶんと多いからだ。そのことをなんとしても伝えたい。人生、笑えないことのほうが多い。人…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 421号 2015/11/1

漂流少女 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.10 4月に大学に進学して一人暮らしを始めた娘が、退学して家に戻って来た。入学、引っ越し、家賃、仕送りその他、新生活の買い物など、この春はえらくお…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 420号 2015/10/15

幸せは、態度で示そう! 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.9 心なんだ。事態は心でややこしくなる。友だちとうまくやれない、先生が苦手、学校が嫌い。心に湧いてくる不安が体を締めつけ、かったるくし、微熱を出す…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 419号 2015/10/1

人は5年で変われる それって長い? 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.8 8月にNHKBSで「心と脳の白熱授業」という番組が放送された。3回連続でハーバード大学の心理学の教授が行なった講義のおもなテーマは「楽観主義と…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 418号 2015/9/15

なにもしないということ 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.6 不登校やひきこもりの家族、友人に対して「なんとかしてあげたい」と思ってしまうのが凡人のいい人。つまり、私だった。兄がひきこもり、父がアルコール…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 416号 2015/8/15

こころはくたくたでも見えない 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.5 「親は笑っていればよし、と言われても、じっさいに子どもが学校に行けなくなったら、心配で笑ってなどいられないです」。と、言いたくなるお気持ちはす…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 415号 2015/8/1

親は子どもの苦しみを感じる生き物 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.4 友人の息子さんは、高校に入ってからすぐに不登校になり、通信制の高校に転校したと言う。その、通信制高校は絶対に落第をさせないかわりに、2年生に進…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 414号 2015/7/15

子どもからの難問、その意味 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.3 K書店の担当編集者のF君が「ぼくは中学、高校と不登校で通し、大検をとって大学に入りました」と言うので、話を聞いてみました。「どうして学校に行か…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 413号 2015/7/1

お母さんがハマる負のループ 田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.2 子どもは、なにが悲しいかって、親が悲しい顔をしているのが一番悲しいのです。子どもには、大人のような悩みはありません(10歳くらいまで)。心配事…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 412号 2015/6/15

新連載「親は笑っていればヨシ!」田口ランディ

親は笑っていればヨシ!vol.1 地元の湯河原で発達障害の家族会「色えんぴつ」を立ち上げたのが2009年のこと。やっと社会的な認知度が上がってきた発達障害だが、当時は「それって…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 411号 2015/6/1

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…