記事タイトル一覧

奈良県少年補導条例 市民ら緊急集会

記事テーマ:ニュース

2006年6月24日、奈良市で「緊急県民集会~もう一度考えよう、奈良県少年補導条例~」が開かれた(主催・奈良弁護士会)。7月1日の施行を目前に控え、弁護士会、不登校の親の会、県議会議員、学校関係者な…

shiko shiko

少年法改正後の逆送3.8倍に増加

記事テーマ:ニュース

法務省は2006年6月9日、01年4月に施行された改正少年法の、この5年間の運用状況をまとめ、国会に報告した。改正少年法では、殺人など重大事件の場合、原則として家裁から検察官に送致(逆送)されること…

shiko shiko

ゼロトレランス指導に違和感

記事テーマ:その他

いろいろな新聞でゼロトレランスの記事を読みました。私はアメリカで効果があったからといって、日本の教育と根本的にちがうのに、という気がします。アメリカでは個の主張がしっかりできていて、先生も対等という…

shiko shiko

シンガーソングライターが見つけた喜び

記事テーマ:その他

自殺やいじめを唄うシンガーソングライター・モリサオリさん。モリさんに、これまでの経緯や歌への思いをうかがった。* * *モリさんが音楽をはじめるきっかけは、中学校のころのバンドブーム。16歳のとき、…

shiko shiko

ザ・コーポレーション【映画評】

記事テーマ:その他

村上ファンド事件にライブドア事件、シンドラー社のエレベーター事故、耐震強度問題などなど、最近のニュースは企業の「不祥事」に事欠かない。わが家では、5歳の息子までが「アメリカサンギューニク」「ホリエモ…

shiko shiko

地上げ屋がタイで出家した理由

記事テーマ:その他

今回、取材したのは、上座部仏教の僧・藤川チンナワンソ清弘さん。ひたすらに「金」を追い求めてきた人生から一転、タイの僧侶になったという不思議な経緯などをうかがった。* * *――不動産屋時代のことを教…

shiko shiko

フィンランドと日本の教育のちがい

記事テーマ:その他

夏至を過ぎると北欧諸国では白夜の季節になる。ムーミン童話を生んだフィンランドでも「夏祭り」が始まっているころだ。フィンランドは経済協力開発機構の国際学力テストで2年連続世界一の学力水準が認められた国…

shiko shiko

ひといき

記事テーマ:その他

お米の話のつづき(前々号より)。お昼ご飯には、おにぎりを持っていっている。毎朝、ご飯を握っていると、なんだか手を通して元気をもらっている気がする。というか、おむすびと何かやりとりしているような気がし…

shiko shiko

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…