不登校新聞

437号 2016/7/1

Q&A (他の号の記事)

Q&A「原因不明の腹痛は精神科?」

うちには中学生の息子がいます。昨年から学校に行こうとするとお腹が痛いと訴え、徐々に不登校になりました。お医者さんにもなんども連れて行きましたが「精神的なもの」だと言われ、治してく…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 306号(2011.1.15)

Q&A「不安を感じる娘に親がしてあげられることは?」

わが家には20歳の娘が居ます。自宅で夕食づくりなどをして生活していますが……、ちかごろ、体がだるく好きなゲームもできないと言っています。20歳になって、「食事ぐらいはやらなきゃ」…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 308号(2011.2.15)

メモ「いじめ自殺と裁判」

いじめ自殺が社会的な注目を浴びたのは86年の「富士見中学いじめ自殺事件」。当時13歳の鹿川裕史くんが「葬式ごっこ」などのいじめを日常的に受け自殺した。最近では06年の北海道滝川市…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 334号(2012.3.15)

北本市いじめ自殺裁判とは

日本で初めていじめの「国家責任」を問う訴状によると、中井佑美さんは小学生のころからいじめにあっていた。小学校6年生ごろから、頻繁に悪口を言われるようになった。佑美さんは当時、教員…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 362号(2013.5.15)

メモ「高校卒業程度認定試験」

1951年、高認の前身となる大学入学資格検定(略称・大検)が実施。以降、毎年実施され、2005年に現在の高認に移行した。毎年、夏と秋に実施され、年度末までに満16歳以上になる者は…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 360号(2013.4.15)

【連載】こどもほうりつ相談室

■Q中学3年のT君がクラスのグループから殴られたり、お金を要求されたりしていじめられたときに、その中心のS君をイスで殴ってケガさせたら、T君の方が裁判所に送られて処分を受けたり、…

  いいね!   koguma koguma from 352号(2012.12.15)

【相談】「ともだちが……」

――小四から不登校をしている息子が、新学期になって、時々学校に行く、という生活をしています。いつも、親として、地域の中で孤立せずに、学校に時々行く生活や、学校に行かない生活を認め…

  いいね!   koguma koguma from 創刊号(1998.5.1)

こどもほうりつ相談室「自分らしく生きるために」

■Q学校でいじめられたら、学校を休んでいいとか、逃げてもいいと言うけれど、ヘンじゃないですか。だって、いじめは許されないと言うのに、許されないことをしている人が学校に行けて、いじ…

  いいね!   shiko shiko from 348号(2012.10.15)

【連載】こどもほうりつ相談室「いじめの解決?」

■Q 室長が寂しそうと聞いたので、3人で相談に来ました。 ■室長 相談が少なくてね。ウェルカムQちゃん。 ■Q Qちゃん? ■室長 失礼。クエスチョンの頭文字QでQちゃんと…

  いいね!   koguma koguma from 349号(2012.11.1)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…