不登校新聞

439号 2016/8/1

不登校50年 (他の号の記事)

教育を“いのち”から考える 大田堯さんに聞く【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 今回は、弊社が行なっている「不登校50年証言プロジェクト」より教育学者・大田堯さんのインタビュー(約1万4000字)を割愛して紹介する。全…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 449号 2017/1/1

「障害」「病気」とは何か【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 元東大小児科医で現在は「林試の森クリニック」を開業されている石川憲彦さんにお話をうかがった。石川さんは1946年、神戸市生まれ。終戦1年後…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 448号 2016/12/15

藤野興一さんに聞く【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」藤野興一さんは、1976年に児童養護施設「鳥取こども学園」の児童指導員になった。そのときに、はじめて引き受けた子どもが不登校の子だった。当時は…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 447号 2016/12/1

教育を根本的に疑う 佐々木賢さんに聞く【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 不登校50年証言プロジェクト第7弾は、元定時制高校教員の佐々木賢さんにお話をうかがった。佐々木さんは、1933年に満州で生まれ、終戦1年後…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 446号 2016/11/15

なぜ「学校の聖性」は失われていったのか【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 精神科医の滝川一廣さんと初めてお会いしたのは岩波書店の会議室で、1997年のことだった。私がずっと愛読している同氏の著作『家庭のなかの子ど…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 445号 2016/11/1

教育学者・大田堯さんに聞く【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 大田堯さんは現在98歳。日本を代表する教育研究者として著名な方で、東京大学名誉教授、日本子どもを守る会名誉会長、北京大学客座教授などの肩書…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 444号 2016/10/15

不登校は「選択」ではなく「ノー」【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 小沢牧子さんは、心理学を根本的に批判されてきた方で、本紙にも創刊時から論説委員として関わっていただいている。しかし、もともとは「心の専門家…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 443号 2016/10/1

最首悟さんに聞く【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 「不登校」とは「病気」「経済的理由」「その他」と並ぶ「理由別長期欠席」の一類型である。1966年、当時の文部省が学校基本調査において「理由…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 442号 2016/9/15

1950年代に不登校と関わっていた元教員に【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 坂本悦雄さんは1929年(昭和4年)生まれでいらっしゃり、現在87歳になられている。坂本さんは私の知るかぎりで、もっとも古くから登校拒否の…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 441号 2016/9/1

登校拒否の歴史的検証【不登校50年】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 「不登校50年証言プロジェクト」第1弾は、佐藤修策さんにお話をうかがった。佐藤さんは1954年から岡山の児童相談所で判定員の仕事を始められ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 440号 2016/8/15

【社告】不登校50年証言プロジェクト 半世紀にわたる「問題」を問い直す

文部科学省 学校基本調査より(1966年~2014年) 連載「不登校50年証言プロジェクト」 学校基本調査で「学校嫌い」の統計が開始されたのは1966年。今年はそれから…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 438号 2016/7/15

不登校はどう変わった? 10代と50代による当事者対談

1966年、学校基本調査によって「不登校」の児童生徒数が発表された。今秋、50回目の発表がされる。「不登校50年」にあたる今年、本紙では「不登校50年証言プロジェクト」を2016…

  いいね!   shiko shiko from 437号 2016/7/1

50年間変わらない不登校の苦しみ【対談を終えて/本紙編集長・石井志昂】

連載「不登校50年証言プロジェクト」 10代と50代の不登校、私はそのちょうど中間に位置する30代の不登校。私の眼からは2人の経験談に通底するものを強く感じた。2人が不登校をし…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 437号 2016/7/1

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…