不登校新聞

238号2008.3.15

Q&A (他の号の記事)

Q&A「不登校を認めるだけで大丈夫?」

Q.わが家には、不登校をしている中学1年生の娘がおります。学校を休み始めたのは昨年の6月ごろからですが、親としては何とか登校してもらいたかったものの、友人のアドバイスをきいて、学…

  いいね!   none 匿名 from 262号(2009.3.15)

Q&A フリースクールが近くにないです

Q.15歳の息子が、中学校3年生の夏から学校に行かなくなり、中学卒業後も高校には進学しませんでした。まわりにフリースクールなどもなく、通える居場所がありません。同世代の子と会って…

  いいね!   none 匿名 from 263号(2009.4.1)

Q&A “赤ちゃん返り”が心配

Q.今年、幼稚園の年長になる男の子がいます。昨年暮れから何となく元気がなくなって憂うつそうな感じだったのですが、このところ週に2~3度、おねしょをするようになりました。また、言葉…

  いいね!   none 匿名 from 264号(2009.4.15)

Q&A 「やりたい」が見つからない

私は、不登校経験者で、現在自宅で過ごしています。ときどきアルバイトにも出たりするので、完全なひきこもりというわけではないのですが、現実には「やりたいことが見つからない」という状態…

  いいね!   none 匿名 from 266号(2009.5.15)

Q&A「子どもが離れない」

Q.小6の男の子ですが、1学期は不登校でした。9月1日より再登校を考えていますが、子どもが自分から離れません。なんとかこの癖だけでも夏休み中に解決しないと、2学期になっても登校で…

  いいね!   none 匿名 from 272号(2009.8.15)

Q&A「不登校は虐待?」

Q.現在、小学校6年の息子が学校に行かず、家庭ですごしています。離婚し、私と息子の二人暮らしですが、経済的に苦しく生活保護を受けたら、市の保護係職員から子どもを学校へ行かせないの…

  いいね!   none 匿名 from 276号(2009.10.15)

【公開】Q&A「解離性人格障害?」

Q.解離性、ボーダー……、人格障害という診断名をここ最近よく聞くようになりました。また、解離性人格障害という言葉も耳にすることがありますが、これらは一体どういうものなのでしょうか…

  いいね!   none 匿名 from 278号(2009.11.15)

【公開】Q&A「息子の強迫性障害、どう関われば?」

今回のQ&Aは、まず、PN.とっとさんから寄せられた質問を掲載し、次号にて小児科医・森英俊さんの回答を掲載する。 強迫性障害と思われる13歳の息子のことで相談します。強迫性…

  いいね!   none 匿名 from 282号(2010.1.15)

Q&A「強迫性障害の対応」

今回は、前号に掲載した内容に対し、森英俊さんが回答を執筆しました。質問内容の概要は以下の通り「強迫性障害と思われる13歳の息子のことで悩んでいます。頻繁に手洗いをしたり、トイレと…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 283号(2010.2.1)

Q&A「自分で治す」は大丈夫?

Q.精神医療によって苦しまされた人が多いことから、「専門家依存による弊害」という考えが市民運動から生まれました。一方、少数ですが、子ども本人や親から「専門家依存せず自分で治したい…

  いいね!   none 匿名 from 286号(2010.3.15)

メモ「永山則夫」

1949年、北海道生まれ。68年10月~11月にかけて、当時19歳だった永山則夫少年は4名を射殺した。使用したピストルは横須賀のアメリカ海軍基地から盗んだもの。永山は未成年であっ…

  いいね!   none 匿名 from 289号(2010.5.1)

Q&A「せめて保健室登校だけでもしたほうがいいのでしょうか?」

Q学校から保健室登校をすすめられました。行けたら行ったほうがいいですか? 保健の先生など、別室におられる先生が不登校に対して理解がある場合、その場所が安心できる居場所になる…

  いいね!   none 匿名 from 290号(2010.5.15)

Q&A①「休みを認めたら、ずっと休んでしまわないか心配」

Qもし休むことを認めたら、ずっと休んでしまわないか心配です…。 お子さんが、疲れていたり休みたいと訴えておられるのなら、心身ともに疲れているかもしれませんね。子どもも大人…

  いいね!   none 匿名 from 290号(2010.5.15)

Q&A①「ニートにならないか心配。」

Q、中学3年、長期欠席で高校受験できないと焦っています。二-卜にならないか心配です。 高校に行かなければかならずニートになり、高校へ行けばニートにならずに済むというものではない…

  いいね!   none 匿名 from 292号(2010.6.15)

Q&A②「家庭内暴力で困っています。」

Q息子の家庭内暴力で困っています。怖くて私自身が不安定に…。 お子さんが家庭内で暴れるというときは、物が飛んでくる、テレビや食器棚を倒すなど、家族は怖くてなすすべがない状態にな…

  いいね!   none 匿名 from 292号(2010.6.15)

Q&A①「育て方が悪い?」

Q、学校や夫から「育て方が悪い」と言われ、母親の私が生きるのがつらいです。子どもが大人の思い通りに動かないときは、母親が責められることがしばしばあります。学校や、保育園、地域の人…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 293号(2010.7.1)

Q&A②「ホームエデュケーション?」

Q、ホームエデュケーションという言葉を聞きましたが、日本の実践は?「ホームエデュケーション」は「ホームスクーリング」とも言い、学校に通うかたちではなく、家庭をベースに学び育つあり…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 293号(2010.7.1)

Q&A「自主的なペナルティ?」

不合理な多数決によるペナルティは体罰 小学校6年の娘のクラスでは、忘れ物や遅刻をすると、クラス全員の前でペナルティ(罰)として「放課後に運動場を走ります」と言わされ、クラスで決…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 296号(2010.8.15)

Q&A「高認を取るのに不安」

Q.16歳の息子が高認を取りたい、と言っていますが、親としては戸惑っています。息子は高校中退なのですが、せっかく入った高校も「高認が取れればいい」と辞めてしまったのです。すぐ投げ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 299号(2010.10.1)

Q&A「見守る」って?

不登校の例会に参加して、子どもを「見守る」ことが大切というように教えられるのですが、「見守る」と言われてもどうすればいいのか、ただ見ていればいいというのかよくわかりません。もう少…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 303号(2010.12.1)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…