記事タイトル一覧

メモ「永山則夫」

記事テーマ:Q&A

1949年、北海道生まれ。68年10月~11月にかけて、当時19歳だった永山則夫少年は4名を射殺した。使用したピストルは横須賀のアメリカ海軍基地から盗んだもの。永山は未成年であったが、指名手配され当…

none 匿名

第8回隣る人「交通事故、11歳の和輝が」

記事テーマ:連載

2003年9月。私が光の子どもの家に来て1年半が過ぎようとしていたとき、和輝という11歳の少年が交通事故で亡くなりました。山登りに海水浴に、楽しい思い出をたくさんつくった夏休みが終わり二学期が始まっ…

none 匿名

わが家の場合「ブルースカイとともに」

記事テーマ:親の思い

「お母さん、なんで私が進学した年がこんなに寒いんだろうね」「そうだね~、4月も半ばだっていうのに、長野じゃ今朝、雪が降ったもんね」「えぇっ、ほんとに?」。 わが家ではこの春、県外の大学へ進学した長…

none 匿名

市民活動 多様な学びを

記事テーマ:識者の指摘

「市民活動2010」では、NPOなど、市民側の動きを追っていく。今回は今年1月に発足した「多様な教育を推進するためのネットワーク」を紹介する。代表の古山明男さんに発足した経緯など執筆していただいた。…

none 匿名

不登校の歴史 第289回

記事テーマ:連載

2000年を越えるころから、「ひきこもり」が社会の注目を集めるようになった。ひきこもりは、以前は「閉じこもり」といった。90年代に入って、「ひきこもり」と言われるようになるが、日本社会では、いつの時…

none 匿名

カメラ講座を開きました!!

記事テーマ:当事者の声

4月の子ども若者編集会議終了後、編集部で初めて外部講師をお呼びしたワークショップを行ないました。テーマはカメラ。プロカメラマンに来ていただき、基礎知識や正しい撮影方法など教えていただきました。 イ…

none 匿名

ぽえむ「母の日に」

記事テーマ:当事者の声

部屋の灯りを消しても瞳はとても閉じれずにこの身にそっと手を当てた近づく日への祈りを込めた 母にもそんな夜があったもうすぐだよって言ってくれたこぽこぽこぽって浮かびながら一緒にそんな夜を越えた 一…

none 匿名

かがり火

記事テーマ:連載

「登校拒否を考える会」で、かねてからの話題であった「祖父母と不登校」というテーマでシンポジウムを持った。 さすがに、祖父母という立場でシンポジストを引き受けてくださる方はいらっしゃらず、話し手…

none 匿名

ひといき

記事テーマ:ひといき

先日、祖父が亡くなった。2面で連載中の「いのちとはなにか」は、渡辺位さんが亡くなり、祖父が危篤になったことから、はじめたいと思った連載だ。

none 匿名

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…