記事タイトル一覧

親のシンポジウム①「将来を見守りたい」

記事テーマ:親の思い

高知にて行なわれた登校拒否を考える全国合宿。そのなかでは不登校・ひきこもりの子を持つ親4人がシンポジストとして登場。今号はシンポジウム「私たちが子どもから受け取ったもの」の講演抄録を掲載する。 将来を見守りたい 小学6年生になる長男が不登校したのは、小学1年生の5月です。クラスメートからノートに落書きされたり、蹴られたりしたことがきっかけでした。ただ、それ以前に、保育園に通っているときから、いじめにあっていたのです。大人びていたせいか、よく小学生とケンカしていたのをおぼえています。世界で…

kito-shin kito-shin

親のシンポジウム②「プラスに考えていく」

記事テーマ:親の思い

高知にて行なわれた登校拒否を考える全国合宿。そのなかでは不登校・ひきこもりの子を持つ親4人がシンポジストとして登場。今号はシンポジウム「私たちが子どもから受け取ったもの」の講演抄録を掲載する。 プラスに考えていく 長男が小学1年生のとき、「ネフローゼ」という病気にかかり、2カ月ほど入院しました。そのときの薬の副作用で太ってしまった姿を友だちにからかわれたみたいなんです。それがきっかけで2年生から不登校になりました。長男を見て、次男もしだいに保育園に行かなくなり、小学校も1週間通っただけで…

kito-shin kito-shin

親のシンポジウム③「私も好きなことを」

記事テーマ:親の思い

高知にて行なわれた登校拒否を考える全国合宿。そのなかでは不登校・ひきこもりの子を持つ親4人がシンポジストとして登場。今号はシンポジウム「私たちが子どもから受け取ったもの」の講演抄録を掲載する。 私も好きなことを 今年21歳になる息子が最初に行けなくなったのは、保育園の年中さんのときでした。それでも小学校に上がると、きちんと朝起きて学校に行くので安心してたんです。 ところが1学期の終わり、「お腹が痛いと言って保健室で休んでいます。お迎えに来てください」と、たびたび担任に呼ばれるように…

kito-shin kito-shin

親のシンポジウム④「自分らしく生きて」

記事テーマ:親の思い

高知にて行なわれた登校拒否を考える全国合宿。そのなかでは不登校・ひきこもりの子を持つ親4人がシンポジストとして登場。今号はシンポジウム「私たちが子どもから受け取ったもの」の講演抄録を掲載する。 自分らしく生きて 息子が不登校になったのは、中学1年生のとき。2学期に入り、「お腹が痛い」と言い出しました。その後も登校時間が近づくと腹痛が起こり、学校に行けないということが、しばしばありました。原因を明らかにしなければと思い、病院で検査を受けるなどさまざま手を尽くすものの、何度検査しても問題なし…

kito-shin kito-shin

不登校きほんのき 「リストカットの背景」

記事テーマ:連載

◎連載「不登校きほんのき」第15回 リストカットは、手首(リスト)を切る(カット)するという和製英語です。一般的には手首自傷症候群と呼ばれ、自傷行為の一つと考えられます。不登校でなくても、厳し…

kito-shin kito-shin

いじめ、高校生不登校増 文科省

記事テーマ:ニュース

文部科学省10年度学校基本調査 東北3県のぞく暫定値 8月5日、文科省が「学校基本調査」「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」を発表した。震災の影響で岩手、宮城、福島と東北3県の調…

kito-shin kito-shin

虐待5万件超 過去最多19年連続

記事テーマ:ニュース

2010年度中に全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数は、過去最多の5万5152件だったことが厚生労働省のまとめでわかった。これで統計開始以降19年連続で過去最多を更新。初の5万件を突破した。…

kito-shin kito-shin

子どもと育つ10の質問 第5回

記事テーマ:連載

その課題から、なにを得ようと思ってますか? 夏休みもそろそろ終わりのころですね。いろんな課題が学校から出されたかもしれません。なかには親もびっくりの課題も……。私の近所の中学校では、1年生に「…

kito-shin kito-shin

シューレ大学国際映画祭開催へ

記事テーマ:集会情報

「生きたいように生きる」という趣旨の映画を国内外の映画を集めて上映する映画祭も今年で4回目を迎えました。応募してくれる映像制作者たちに常連も出てきています。また、だんだん応募作は技術が高い作品の比率…

kito-shin kito-shin

四国生まれのフリースクール物語 第1回

記事テーマ:連載

なんで四国発のフリースクールを?1996年9月16日にフリースクール「ヒューマン・ハーバー」が香川県高松市に誕生しました。私自身、不登校の子どもを持つ親の立場ではありませんが、縁あって東京から高松に…

kito-shin kito-shin

2011年世界フリースクール大会inイギリス

記事テーマ:集会情報

既存の学校以外の場「フリースクール」。日本では不登校の子を持つ親が設立した東京シューレなどが有名だが、世界各国にもフリースクールは存在する。年に一度の世界フリースクール大会では、各国の代表者らが集ま…

kito-shin kito-shin

不登校の歴史 第320回

記事テーマ:連載

東京シューレ20周年 2005年には、学校外の居場所・学び場・活動の場として存在してきた東京シューレが20周年を迎えた。1985年に誕生した東京シューレはフリースクールの草分けとして、また…

kito-shin kito-shin

information

記事テーマ:集会情報

~9月25日(日)■生誕100年 人間・岡本太郎展会 場 岡本太郎美術館(神奈川)時 間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)参加費 900円、高大生・65歳以上700円、中学生以下…

kito-shin kito-shin

ひといき

記事テーマ:ひといき

「少年法勉強会の日はかならず雨が降る」というジンクスがある。名古屋支局のある多田法律事務所では年に何回か、弁護士や福祉関係者、学生などを招いて勉強会を開いているのだが、その日にかぎって雨なのである。

kito-shin kito-shin

かがり火

記事テーマ:連載

8月6日広島で被爆から66年の「原爆の日」を迎えた。平和祈念式典では恒例の市長の平和宣言、首相あいさつ、子ども代表の「平和への誓い」は、それぞれ東日本大震災についても述べたが、物足りなさを感じたのは…

kito-shin kito-shin

親の会情報

記事テーマ:集会情報

第3金曜日(19日)■神栖親の会ひまわり(茨城)連絡先 090-4249-6253(原野) 第3土曜日(20日)■みなものまんま会(大阪)連絡先 06-6881-0803(フリースクールみなも) 第3日曜日(21日)■アカシヤ会(函館市)連絡先 090-6261-6984(野村)■栃木登校拒否を考える会(栃木)連絡先 0282-23-2290(石林)■個の会(福岡)連絡先 092-607-8038(坪根)■ふくしま登校拒否を考える会(ほんとの空くらぶ)連絡先 024-934-4051(斎藤…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…