不登校新聞

571号 2022/2/1

相談先

子どもの悩み相談に弁護士が対応 無料のLINE窓口を知ってる?

いじめられている、学校へ行きたくない、両親がケンカばかり――。子どもたちの悩みに弁護士がLINEで相談に応じる取り組みが始まっています。相談料は無料で週3日の19時から2時間、全…

  いいね!   kito-shin kito-shin

他の号の記事

子どもの電話相談は「チャイルドライン」へ

「チャイルドライン」って、知っていますか? 18歳以下の子どもであれば、だれでもかけられる電話です。しかも、電話代はかかりません。「0120-99-7777」に電話をすれば、全…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 緊急号外(無料)

フリースクール紹介①「ネモ」(千葉)

フリースクールって聞いたことがありますか? 学校に行かない子や、家にいる子の「居場所」のことです。「ネモ」では、何かを強制することはなく、活動内容も、お互いを尊重して皆で話し合っ…

  いいね!   koguma koguma from 緊急号外(無料)

手記~1日も通わずに、高卒同等資格を取る方法って?

「高校くらい出とかないとヤバい、でも行きたくない」と思っている人へ。知っておいて損はない情報がある。高校に1日も行かなくても高卒と同等の資格がとれる試験、その名も「高等学校卒業程…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 緊急号外(無料)

フリースクール紹介②「フォロ」(大阪)

◎学校で、つらい思いをしているみなさんへ 「学校に行きたくないけど、親が学校を休ませてくれない」「学校を休んでいいと思えない」 夏休み明けが迫るいま、そんな気持ちでいる人は多…

  いいね!   koguma koguma from 緊急号外(無料)

親の相談は「全国ネット」「子どもの人権110番」へ

■不登校についての相談なら NPO法人「登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」 住所 〒114-0021 東京都北区岸町1-9-19電話 03-3906-5614(FAX兼…

  いいね!   koguma koguma from 緊急号外(無料)

バックナンバー(もっと見る)

615号 2023/12/1

今回は障害や気質によって髪を切るのが苦手な子どもに寄り添う「スマイルカット」の…

614号 2023/11/15

「学校や会社とつながることに必死だった」。今回は、不登校の子どもと親の会「Sw…

613号 2023/11/1

児童文学作家・こまつあやこさんのインタビュー。こまつさんは今年4月、高校を中退…