記事タイトル一覧

【速報】不登校24万人、9年連続増加

記事テーマ:ニュース

画像「令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」より編集部作成文部科学省は2022年10月27日「令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の…

motegiryoga motegiryoga

「教育・不登校フォーラム2022」開催へ

記事テーマ:イベント

11月23日(水)、「教育・不登校フォーラム2022」が埼玉県の越谷サンシティポルティコホールにて開催される。主催団体の「NPO法人フォー・ユー研究会」は不登校生の支援や進学相談、イベントの開催など…

kito-shin kito-shin

『不登校新聞』のおすすめ

記事テーマ:その他

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、不登校の人や親にとっ…

kito-shin kito-shin

編集後記

記事テーマ:その他

講演シーズンが始まりました。コロナの影響はまだまだあれど、すこしずつ直接、お会いする機会を得ています。しかし、やや依頼が多いのです。10月11日から2週間ほどで、香川、愛媛、福岡、北海道網走と回る講…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

599号 2023/4/1

現在小学3年生の息子を持つ母親・カナコさんは、息子が元気になったサインを待ち続…

598号 2023/3/15

毎日の出席連絡や学校からの配布物など、不登校中の悩みの種になる学校対応。元公立…

597号 2023/3/1

「うちは学校をやめます」。小1の娘が不登校したとき、母親の天棚シノコさんは夫と…