不登校新聞

598号 2023/3/15

当事者の声 (他の号の記事)

「いってらっしゃい」と言いたくて ひきこもる子を持つ親の本音

「私の夢は娘に『いってらっしゃい』と言うことです」と語る島本奈津子さん(仮名)にお話をうかがった。島本さんには17歳になる不登校中の娘がいる。娘さんとの生活や、母親として今考えて…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 490号 2018/9/15

ひたすらゲームばかり そんな子の心を覗いてみたら

富良野しおんさんは、不登校中、ゲームが希望になったと語る。どんな気持ちだったのだろうか、富良野さん自身に当時の気持ちを書いていただいた。 私は、不登校になってからテレビ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 490号 2018/9/15

就職も結婚もゴールじゃなかった おさんぽ女子会が喜ばれるワケ

生きづらさを抱えた女性が集まる会を立ち上げた猫田良子さん。会への思いを書いていただいた。****** 1年半ほど前から、友人と2人で「おさんぽ女子会」という会を主催していま…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 490号 2018/9/15

学校に行けないことは“悪” 不登校している自分を認められず【新学期前の心境】

「事故に遭えば学校を休める」と思い、母が握っていた車のハンドルをガードレールのほうへ動かそうとし、怖くなってやめたことがあります。小学6年生のことです。小6の秋、私は突然、学校へ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 489号 2018/9/1

不登校歴12年、私は「その後」の情報がほしかった

自身の不登校経験をマンガにしてネット上で発表している、りゃこさん。次号より本紙でも連載が始まる彼女に、自身の経験やマンガについて書いてもらった。****** 私は今年で29…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 489号 2018/9/1

不登校の恋愛事情 非モテがつらくて発狂しそう

私は不登校していたころ、「学校に戻れば苦しみから解放される」と思っていた。その後、復学してはみたものの、少しも楽にならなかった。「私の苦しみの根はどこにあるんだ?」とずっと考えて…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 488号 2018/8/15

不登校の恋愛事情 アドバイス編 今から大事なことを言うぞ。「ギャルゲーは裏切らない」

モテないことに悩む人よ、不登校新聞スタッフの肩書きをかなぐり捨てて、私は宣言しよう。「ギャルゲーは裏切らない」と。ゲームのなかには「ギャルゲー」や「乙女ゲー」などと呼ばれる、恋愛…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 488号 2018/8/15

不登校の恋愛事情 怨嗟編 「恋愛第一」の社会、ぶっちゃけウザいんですけど

生まれてこのかた、パートナーがいたためしがない。そもそも恋愛する元気がなかった。どん底のときは自分のことで精いっぱいで、わざわざ恋愛に時間と労力をまわすなんてありえなかった。それ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 488号 2018/8/15

「みんな同じ不安をもってる」それを気づかせてくれた初音ミクの曲

ちょうど20歳になったころ、何もない自分に絶望していた。自分なりにがんばって勉強し、車の免許や高認資格を取っても、まわりと比べてしまうと「できて当たり前、ふつうのこと」と思ってし…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 488号 2018/8/15

他人のゲームから生きる糧を【不登校経験者手記】

私の日々を支えてくれたのは、「ゲーム実況」だ。ゲーム実況とは、プレイヤーがしゃべりながらゲームするようすを動画にまとめたものだ。ゲームに没頭していたころが懐かしくて、YouTub…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 487号 2018/8/1

「みんながちがうを伝えたい」不登校でLGBTだからこその思い

小学校や中学、高校などで「多様な生と性」の授業や講演をする、中島潤さん。いまの社会の「ふつう」を問い直し、「みんな同じ」ではなく「私とあなたってちがうよね」が前提の世の中になれば…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 487号 2018/8/1

「不登校という言葉はもうやめよう」だって差別用語だから

「不登校という言葉は最悪だ」。そう語るのはPN喜久井ヤシンさん。自身の経験を「不登校」という言葉で語りたくないという喜久井さんに、思いを書いていただいた。 ********…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 487号 2018/8/1

「学校ってそんなに大事?」30代女性が語る不登校予備軍生活

私は30歳をすぎた今でも、なぜ人は学校へ行かなければならないのか、わからない。私自身、幼稚園から小・中・高・大と学校に通ってきたが、ずっと苦痛だった。学校の存在意義はもちろん知っ…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 486号 2018/7/15

空気を読んでハジけるなんて難しすぎる「不登校からのカラオケ克服計画」

「大人になるとは、2次会でカラオケを歌うことである」。そんな持論を長く持っていたPNナラスカルさんにカラオケのコンプレックスや「克服法」を書いてもらった。*****私はカラオケが…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 486号 2018/7/15

【不登校とカラオケ事情】歌が上手でもオンチでも苦手傾向の理由

不登校経験者はカラオケについてどう感じているか。Aさん(21歳)は音楽が大好きだが、中学生のころ「音痴」とからかわれたことからカラオケが嫌いになった。最近では友だちに誘われたとき…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 486号 2018/7/15

悲しいときはちゃんと絶望したい だから私は大森靖子を聞く

私がどん底だったのは、おとといです。私は人間関係などのトラブルからアルバイトに耐えられなくなり、辞める決断をしました。それを母に話したのがおとといのことでした。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 486号 2018/7/15

他人を気にしすぎの私が考えた「自分を大切にする方法」【不登校経験者手記】

「自分を大切にすること」の意味を考えたことがあるのは、私だけではないと思います。自分を大切にするってとても難しいうえに、誰かに正解を聞くこともできません。でも、やっぱりとても大事…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 485号 2018/7/1

戦隊ヒーローの「素顔」が不登校の私に教えてくれた“夢”

学校へ行かないことにも慣れてきた中3の春、私は俳優の相馬圭祐さんを知った。彼は私がもっとも好きな特撮作品「侍戦隊シンケンジャー」のシンケンゴールド役で出演しており、その姿に勇気を…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 485号 2018/7/1

姉として何ができる? きょうだいが不登校になったとき【不登校当事者手記】

2018年5月27日に開かれた「『不登校新聞』創刊20周年イベント」にて「公開子ども若者編集会議」が行なわれました。登壇した子ども若者編集部員(18歳)がテーマを問いかけ、会場か…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 484号 2018/6/15

学校に行かないってどんなこと?【不登校経験者・親の講演抄録】

学校外の学び・育ちの場で育ったメンバーやその親が開く「ふとうこうカフェ」(https://ameblo.jp/futokocafe/)。「居場所はいろいろあるよ」などのメッセージ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 484号 2018/6/15

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…