記事タイトル一覧

休みがち生徒に自宅で「体罰」

記事テーマ:ニュース

◎担任教師、登校指導で訪問。中1女子、眼の下を骨折 奈良県大和高田市の中学校の男性教諭(30)が、担任する1年生女子生徒(13)の顔を拳で殴るなどして右目の下を骨折させるケガを負わせ、県教育委員会…

shiko shiko

大津中2いじめ自殺 第3回

記事テーマ:連載

2011年9月25日、少年はC(関係性は明らかにされていない者)の家に宿泊し、その日の朝、Cのつくった朝食を食べながら「こんなにおいしい朝ごはんは食べたことがない」と何度も言った。昼食後、ソファーに…

shiko shiko

第15回 清潔恐怖はなぜ起こる?

記事テーマ:連載

連載「子ども若者に関する精神医学の基礎」 「強迫」は、「脅迫」とよくまちがわれます。でも、もともと、人間の未来を想像する能力が飛躍的に向上した結果、登場した推量と確認の能力が強迫性です。過去の成功…

kito-shin kito-shin

第6回「脱社会のスパイラル」

記事テーマ:連載

◎連載「ひきこもるキモチ」 ひきこもってるときは、社会というのは自分を苦しめる残酷な外界だと思っていた。小中高と、ふつうの人に対してはロクな思い出はなかった。ふつうの人は、言うことがいい加減で…

kito-shin kito-shin

不登校の歴史 第359回

記事テーマ:連載

◎16年ぶりの小さな風穴 2009年1月の日本フリースクール大会で採択された「フリースクールからの政策提言」は、多様な学びを保障する新しい法律をつくる活動に道を開くとともに、もう一つ風穴を開けたこ…

kito-shin kito-shin

『Fonte』読者オフ会in東京開催へ

記事テーマ:集会情報

●3つのミニ講演&交流会!!4月28日(日)に『Fonte』読者オフ会in東京を開催します。今回は3つのテーマ別ミニ講演会を行ないます。講演会後、ブースごとに講師と参加者が相互に話し合える交流会も実…

kito-shin kito-shin

第10回 床屋にもいかないのは、なんで?

記事テーマ:連載

連載「孫の不登校」 19歳になるお孫さんが「高2で中退して以来、ほとんど家にいるのだが、床屋に行ってくれないので悩んでいる」という相談がありました。去年あたりから、リビングに降りてくるようになり、…

kito-shin kito-shin

かがり火

記事テーマ:連載

NHK大河ドラマ『八重の桜』では「ならぬことはならぬものです」という言葉がくり返し出てくる。「什の掟」と呼ばれる会津の教育の基本である。「弱いものをいじめてはなりませぬ」という言葉もある。

kito-shin kito-shin

ひといき

記事テーマ:ひといき

新聞の発行は4月1日だが、いまこの「ひといき」を書いているのは3月20日。卒業のシーズンだ。 子ども若者編集部のメンバーやスタッフとつきあいのある子どもたちも何人か、フリースクールを旅立っていった。

motegiryoga motegiryoga

帰国子女からの不登校

記事テーマ:当事者の声

私は父の仕事の関係で、小学生の6年間を東南アジアの1年中、夏の国で育った。日本への帰国は中学1年生。入学した中学校は、まるで軍隊のような公立中学校だった。両親は「公立中では帰国子女は目立っていじめられやすい」という理由で近所の私立中を受験させることも考えていたらしいが、よくよく調べると、その私立中のほうが「いじめがある」とわかり、公立中に入学することになった。入学後、私は数々の衝撃を受けた。「靴下はかならず3つ折りにする」という規則、先輩後輩という関係、体育教師の横暴、いろんなことに戸惑ったが…

kito-shin kito-shin

NPO法人フォロ 連続学習会開催へ

記事テーマ:集会情報

◎多層的な支援模索へ大阪市内でフリースクールなどを開いているNPO法人フォロでは、「子どもの育つ土壌を再生するために」と題し、5月より連続公開学習会を開催する。講師は森田ゆりさん(5月12日)、桜井智恵子さん(6月30日)、山下英三郎さん(9月8日)の各氏。CAP(子どもへの暴力防止プログラム)や、兵庫県川西市の子どもオンブズパーソン制度、スクールソーシャルワークや修復的アプローチの実践などから、フリースクールにおいて子どもの育ちを多層的に支える実践を模索する。山下耕平事務局長は、「社会が流動…

kito-shin kito-shin

Information

記事テーマ:集会情報

7日(日)■講演会「ひきこもり名人・勝山実さんに聞く」会 場 越谷らるご(埼玉)時 間 午後2時~午後4時半講 師 勝山実さん(ひきこもり名人)参加費 一般1000円、会員800円、20歳以下500円主 催 越谷らるご連絡先 0048-970-8881 11日(木)■チャリティイベント「復興と自殺・貧困・孤立死」会 場 カトリック麹町(東京)時 間 午後6時~午後8時15分講 師 雨宮処凛さん(作家)、香山リカさん(精神科医)清水康之さん(ライフリンク)湯浅誠さん(もやい)、中下大樹さん(僧…

kito-shin kito-shin

親の会情報

記事テーマ:集会情報

■登校拒否を考える親の会(長崎)連絡先 095-838-4021(井形) 第2月曜日(8日)■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪)連絡先 072-938-7141(里中・夜)■未来の会(恵庭市)連絡先 0123-33-4663(近藤)*第4金曜日にも開催 第2火曜日(9日)■宝塚不登校の会「サポート」(兵庫)連絡先 0797-86-5001(宝塚市社協ボランティア活動センター内)■第2火曜日の会(千葉)連絡先 090-8318-0133(川端) 第2水曜日(10日)■登校拒否を考え…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…