記事タイトル一覧

【講演抄録】父親・母親が語る不登校

記事テーマ:親の思い

「家庭内暴力から」 関川ゆう子(千葉)私の子どもたちは長男と次男が不登校ですが、今日は長男の話をしたいと思います。長男が中学校3年生のとき、だんだんと元気がなくなって夏休み明けから「学校に行きたくな…

kito-shin kito-shin

第2回 孫との距離を大切に

記事テーマ:連載

連載「孫の不登校」 不登校は親にとっても不安だったり、悩んだりすることが多いと思いますが、祖父母にとっては、祖父母ならではのつらさがあります。直接の保護者でないため、直接の情報に接しにくい立場です…

kito-shin kito-shin

居場所を見つける旅 第9回

記事テーマ:連載

『Fonte』閉店セールを盛り上げようと…たぶんいまもそうなんだろうけれど、小中学校は、月曜日に朝礼があって、校長先生の話を聞かされます。全校生徒を整列させ、台の上にあがる、この校長という男は、すべ…

kito-shin kito-shin

不登校の歴史 第348回

記事テーマ:連載

2007年は、格差社会が進行するなか、子どもの貧困、フリーター・ニート・ホームレス対策が語られたり、施策に盛り込まれたりした。老人の孤独死も浮上してきた。ネットカフェ難民は推計5400人いるとの厚労…

kito-shin kito-shin

かがり火

記事テーマ:連載

子どもが登校しようとするが、玄関で気持ち悪くなり行けなくなる。顔色も悪いので、とりあえず休ませる。翌日の朝、布団のなかで「お母さん、お腹が痛い。今日は学校休んでいい?」と言い出すので、では休もうとな…

kito-shin kito-shin

ひといき

記事テーマ:ひといき

「うちの子が不登校になるなんて」「高校に行こうとしない孫の将来が心配だ」。いろんな思いを抱えながら本紙をご覧いただいていると思う。

koguma koguma

親の会情報

記事テーマ:集会情報

第3水曜日(17日) ■宇宙船(不登校から学ぶ会)例会(神奈川) 連絡先 045-894-3670(宮下) ■ブルースカイ親の会(長野) 連絡先 026-278-7223(松田) 第3木曜日(18日) ■神戸・アルバトロス(兵庫) 連絡先 078-351-1140(山本) ■不登校・ひきこもりを話す市民の会(兵庫) 連絡先 078-360-0016 第3金曜日(19日) ■カタクリの会例会(島根) 連絡先 0852-26-5286(吾郷・夜) 第3土曜日(…

koguma koguma

infomation

記事テーマ:集会情報

25日(木)■講座「子育てに役立つ!生と性の講座~子どもたちに寄り添う~」会 場 青戸地区センター・大会議室(東京)時 間 午後2時~午後4時講 師 坪井節子さん(弁護士・カリヨン子どもセンター理事長)参加費 500円主 催 葛飾区役所生涯学習課連絡先 03-5654-8475 26日(金)■フォーラム「人をつなぐ・明日へつなぐ」会 場 川崎市高津市民館(神奈川)時 間 午後1時半~午後5時15分講 師 尾木直樹さん(教育評論家)ほか参加費 無料(要予約)主 催 川崎市総合企画局自治制作部連…

shiko shiko

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…