不登校新聞

599号 2023/4/1

「先生不信」に関連する記事

小学4年で不登校に。僕が行きたくないと言った理由

熊本県在住のムクムクさん(中学1年生・男性)にインタビューしました。学校の先生の言動に疑問を抱き、不登校になったというムクムクさん。不登校になった経緯やこれからどう生きていきたい…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 563号 2021/10/1

小6で不登校になったきっかけは、みんながいる教室での担任の一言

イメージ画像小学校では不登校。中学と高校でも学校生活に苦しんだSORAさん(10代)。高校中退後はパニック症状もあいまって外出すらも困難になったなか、苦しさの対処法がようやく見え…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 560号 2021/8/15

どうして守ってくれないの?眼前の体罰を見過ごされて不登校に

今回の執筆者、スライムさんは、学校での経験をきっかけに「大人を信頼できなくなった時期がある」という。ご自身の経験と当時の心のうちを書いていただいた。* * *僕が不登校になったの…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 554号 2021/5/15

バックナンバー(もっと見る)

598号 2023/3/15

毎日の出席連絡や学校からの配布物など、不登校中の悩みの種になる学校対応。元公立…

597号 2023/3/1

「うちは学校をやめます」。小1の娘が不登校したとき、母親の天棚シノコさんは夫と…

596号 2023/2/15

昼夜逆転もないし、部屋に閉じこもるわけでもないのに、息子は学校へ行けない――。…