不登校新聞

625号 2024/5/1

「不登校なう」に関連する記事

「構造を変えるよりも明るく逃げよう」絵本作家・五味太郎が語る歪んだ社会から逃げることの大切さ【全文公開】

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』、『きんぎょがにげた』などの絵本で有名な絵本作家・五味太郎さんはそう語ります。五味さんの言う「社会」…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 621号 2024/3/1

子どもと向き合う際の極意 精神科看護師が10年の臨床経験から編み出した9つの合言葉【全文公開】

「お寿司最高かよ」。いやいや、食べるお寿司ではありません。このフレーズは子育てをするうえで極意となるキーワードなのです。このキーワードを提唱したのは児童精神科病棟で働く「子どもの…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 603号 2023/6/1

第385回 「不登校なう」誕生記

連載「不登校の歴史」 不登校経験を出し合うことは、それ自体とても意味のあることであった。しかし、なぜ不登校にいたったのか、そのとき、まわりはどんな対応だったのか。20人いれば2…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 385号 (2014.5.1)

第384回 映画「不登校なう」

連載「不登校の歴史」 東京シューレ25周年で子どもたちが取り組んだ映像作品は、全国各地で上映され、その回数は50~60回に及んだ。親の会、フリースクール、不登校に関する講演会や…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 384号 (2014.4.15)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…