不登校新聞

625号 2024/5/1

「学校」に関連する記事

“学校へ行くと心がブルブルする” 小2の娘が不登校

現在、小学校2年生で不登校している子の母親にお話をうかがった。――不登校が始まったころの話を教えてください。昨年4月7日が入学式でした。本人は入学式前から、ピカピカのランドセルや…

  いいね!   shiko shiko from 464号 2017/8/15

死にたくなったのは学校復帰したからです【当事者手記】

『不登校新聞』458号の「もう死にます、ごめんなさい」という記事を読んだ。そして石井編集長はツイッターで、この記事を紹介しながら「『ごめんなさい』と書かれた遺書を多く読んできまし…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 462号 2017/7/15

「死のうと思ったけどお母さんが悲しむと思ってやめたの」小6の娘が放った一言に

わが家の娘は小学校4年生で不登校になり、中学を卒業するまでの6年間を家庭で過ごしました。この間、親子ともども悩んだり、不安だったり、あせったりと、いろいろでした。でも、私たちを励…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 208号 2006/12/15

不登校数12万2255人 学校基本調査

2006年8月11日、文科省が発表した学校基本調査速報によると、昨年度の「不登校」を理由とする長期欠席者数(年間30日以上)は12万2255人(前年度比1103人減)だった。4年…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 200号 2006/8/15

中学校の不登校率は増加 文科省学校基本調査速報

2006年8月10日、文科省が発表した学校基本調査速報によると、昨年度の「不登校」を理由とする長期欠席者数(年間30日以上)は12万2255人(前年度比1103人減)だった。4年…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 201号 2006/9/1

【公開】学校基本調査とは

文科省が毎年行っている学校基本調査は、例年8月上旬に速報が発表され、詳細は11月末~12月にかけて発表される。8月発表は、来年度予算の概算要求の必要から、学校基本調査では、小・中…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 201号 2006/9/1

学校を週7日制へ 解放してしまおう 教育改革への提言

――学校をとりまく状況をどう見られていますか?これまで学校に対する親の要望は、だいたい「元気に通ってくれれば」程度のものでした。それが、右肩上がりの経済成長のなかで、学校に対する…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 209号 2007/1/1

先生の何かが怖かった 当事者に聞く不登校

――東京シューレに来たのはいつごろ?去年の5月です。2、3回目に来たとき、「肉まんづくり」をしたのが、すごい楽しくて。シューレが好きになっちゃったんです。 ――なぜ学校に行かな…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 209号 2007/1/1

当事者手記 心から「ふつう」に憧れて

私は小学校5、6年生のころからたまに、仮病を使ってずる休みや早退をするようになりました。そして中学校に入学し、まだ1週間か2週間しか経たないころ、また仮病を使って休みだし、気がつ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 213号 2007/3/1

不登校当事者手記 先生についていかなければ生き残れない

今回は福岡県に住む19歳の不登校当事者(フリースクール「コスモスの会」所属)に執筆いただいた。 いまの私があるのは、もしかしたら不登校のおかげなのかもしれません。いまでこそ、そ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 214号 2007/3/15

13歳の不登校に聞く 先生にいじめは止められない

――いつから、不登校を?小4の終わりごろ。学校に行こうとすると、かならず具合が悪くなったの。私が「行きたくない」って言っても、お母さんは「とにかく行け」って言うし、お父さんも「今…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 214号 2007/3/15

東京シューレ葛飾中学校開校

東京シューレ葛飾中学校の2007年4月9日の開校に先駆け、4月1日、東京シューレに通う子どもたちが中心となって企画した開校プレイベントが行なわれた。当日、会場となった同校体育館で…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 216号 2007/4/15

東京シューレ葛飾中学校「始まりの会」でスタート

新設校のため、中1だけでなく全学年が同時にスタートすることから、入学式は「はじまりの会」と名づけられた。形式的なものではなく「温かみのあるものに」という意向で、ステージは使わず、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 217号 2007/5/1

一つでも魂の休める場を 松崎運之助

今回お話をうかがったのは松崎運之助さん。30年以上にも渡り夜間中学校に勤め、山田洋次監督の映画「学校」で西田敏行さんが演じた主人公のモデルにもなった。いつ入学してもいい、一律の指…

  いいね!   none 匿名 from 223号 2007.8.1

学校基本調査 長期欠席・理由別の推移

学校基本調査の速報によると、06年度の長期欠席者数の全体は小学校で6万1096人、中学校で13万5472人、合計19万6568人(8919人増)となっている。 不登校以外の理由…

  いいね!   none 匿名 from 224号2007.8.15

学校基本調査 不登校数増12万6764人に

07年8月9日、文科省は学校基本調査、児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査の速報を発表した。速報によると、昨年度の「不登校」を理由とする長期欠席者数(年間30日以上…

  いいね!   none 匿名 from 224号2007.8.15

2007年をふりかえる

07年の世相は、小泉政権の負の遺産、福祉切り捨て、働く環境の悪化、生活格差の広がりが見られ、小泉政権が支持したアメリカのイラク戦争の泥沼化など世界の戦火がとどまるところがないなか…

  いいね!   none 匿名 from 233号(2008.1.1)

文科省調査 学校非公式サイト4万件弱

子どもが自分の通う学校の情報などをネットに書き込む「学校非公式サイト」について、文部科学省は08年4月15日、中学校と高校を対象に実施した初の実態調査の結果を公表した。見つかった…

  いいね!   none 匿名 from 242号(2008.5.15)

葛飾中開校1周年記念企画 270名参加

08年6月1日、東京シューレ葛飾中学校にて、同校開校1周年を記念する集い「いま、子ども中心の教育がおもしろい」が開催された。公開企画となった今回は、NPO法人東京シューレと学校法…

  いいね!   none 匿名 from 244号(2008.6.15)

第2回 ヘンな校則、なぜあるの?

連載「学校のナゼ」 全号より始まった「学校のナゼ」。今回のテーマは「校則」。そのなかでも「頭髪」について取り上げることにする。 「校則」といえども、小学校のうちは、登下校中の…

  いいね!   none 匿名 from 247号(2008.8.1)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…