不登校新聞

624号 2024/4/15

「教育評論家」に関連する記事

教育の「民営化」とは何か 佐々木賢

いま「教育改革」が目玉政策の一つとなっている。教育改革とはなんなのだろうか。日本政府がモデルとする英米の教育改革状況などを佐々木賢さんが和光大学の開講講座で話されたので抄録する。…

  いいね!   none 匿名 from 205号 2006.11.1

学力格差を広げる政策 教育再生会議のココが問題

学力向上策として、授業時間の10%増加、教科書を厚く、習熟度別クラス、土曜補習、全国学力テストを実施するという。この施策のすべてを、英米では約20年前から行なってきた。現在どうな…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 212号 2007/2/15

尾木直樹さんに聞く “今の教育”

今回は、教育評論家の尾木直樹さんに、教育基本法の改正や教育再生会議など、現在の教育状況について、うかがった。 ――現在の教育状況をどう見られていますか?日本の戦後教育には、一…

  いいね!   none 匿名 from 224号2007.8.15

私からのメッセージ 教育評論家、法政大教授・尾木直樹(尾木ママ)

いじめられてまで、担任の先生の管理主義嫌いなのに無理してまで学校に行かなくてもいいんだよ。自分の心の安全を確保するのは「子どもの生きる権利」なんだよ。安心して休んでいいんだよ。「…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 緊急号外(無料)

一斉テスト予算で教員増員と居場所支援を

◎もしも国のお金が使えたら 全国一斉学力テスト60億円で良質な先生の増員と居場所への無条件支援 金のない文科省がムダ遣い?などと思う人もいるかもしれないが、自民党の「無駄…

  いいね!   none 匿名 from 257号(2009.1.1)

書評『子どもを一番大切にする学校』

地方のある市で講演して帰ってきました。市主催の講演会場では、話し手である私の真ん前に市長、教育長などがならんでいました。群馬県や千葉県でいじめによる自殺が相次いで報道されていて、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 303号(2010.12.1)

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…