不登校新聞

624号 2024/4/15

「講演会」に関連する記事

長崎県にて「不登校親の会たんぽぽ35周年記念講演会『学校って?』」開催へ

3月9日、長崎県にて、35周年記念講演会「『学校』って?」が開催される。主催は「親の会たんぽぽ」。「親の会たんぽぽ」の前代表である井形和子さん、神戸大学名誉教授の広木克行さんの講…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 621号 2024/3/1

茨城県水戸市にて「不登校とどう向き合う?~子どもたちの安心を つくるには」講演会開催へ

1月21日、茨城県水戸市で不登校・ひきこもり講演会「不登校とどう向き合う?~子どもたちの安心をつくるには」が開催される。主催は、認定NPO法人「水戸こどもの劇場」。講師を務めるの…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 617号 2024/1/1

「発達障がいと不登校」講演会開催へ

7月18日(月)、岐阜県大垣市安井地区センターにて講演会「発達障がい不登校と学校教育」が開催される(主催・みんなの未来をつくる会)。発達障害は、生まれつきの特性により、幼児のうち…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 581号 2022/7/1

不登校の親にできる5つのこと 本紙理事・奥地圭子

長男の登校拒否、これが30年以上に渡って不登校に関わってきた私の原点です。当時、小学校の教師として「学校には行くべきだ」と信じて疑わなかった私にとって頭を抱える毎日でした。親の不…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 423号 2015/12/1

『不登校新聞』金沢講演会参加、ありがとうございました

2015年11月8日の「不登校新聞」金沢講演会が無事終了いたしました。参加者は50名。毎度のことですが講演後のグループ懇談会、たいへん盛り上がりました。私が担当したグループには「…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 422号 2015/11/15

【公開】テーマは“子育て” 明橋大二さん講演会

明橋大二さん 児童精神科医の明橋大二さんの講演会が、東北地方と中部地方の5カ所で開催される。11月3日に山形県寒河江市で開催されたのち、5日に富山県富山市、6日に宮城県仙台…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 421号 2015/11/1

【公開】『不登校新聞』金沢講演会開催決定

左から、多田元さん、奥地圭子さん 『不登校新聞 金沢講演会』開催決定!! 不登校・ひきこもり 親はどう支えれば? ・11月8日(日)午後1時30分~午後5時 ・会 …

  いいね!   kito-shin kito-shin from 420号 2015/10/15

【公開】『不登校新聞』7月4日に宮崎県で無料講演会

『不登校新聞』講演会in宮崎開催へ 不登校からの進路、どう考えれば? 不登校、ひきこもり、昼夜逆転、毎日ゲーム…、不登校の子にはどんな「進路」があるのか。ず~っと取材してきたか…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 410号 2015/5/15

「学ぶ権利」を広く捉え直す 中村国生

これまで第7回「日本フリースクール大会」で行なわれた講演録掲載してきた。最後はフリースクール「東京シューレ」の事務局長・中村国生さん。 「やっと始まったか」という思いで、これま…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 406号 2015/3/15

子どもに合わせた学校づくりを 吉田敦彦

前号に引き続き、第7回「日本フリースクール大会」の講演抄録を掲載する。今号は、大阪府立大学教授で、長年「京田辺シュタイナー学校」の運営にも関わってきた吉田敦彦さん。 私は京都府…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 405号 2015/3/1

ソーシャルワーカーが説く 成長のきっかけ

前号に引き続き、今夏の全国合宿における講演抄録を掲載する。今号は、山下英三郎さん。 私はこれまで「スクールソーシャルワーク」の理念と取り組みを通じて、不登校の子どもたちと関わり…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 396号 2014/10/15

不登校の処方箋はただ一つ カウンセラー・内田良子

2014年夏に浦和で開催された「登校拒否・不登校を考える夏の全国大会」の講演抄録より、心理カウンセラー・内田良子さんの講演料録を掲載する。 講演抄録「不登校、どう考えたらいい…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 395号 2014/10/1

不登校の法的な権利 弁護士・多田元

今夏に浦和で開催された「登校拒否・不登校を考える夏の全国大会」の講演抄録より、弁護士・多田元さんの講演料録を掲載する。 講演抄録「不登校、どう考えたらいいか」 私は一応弁護…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 395号 2014/10/1

最終回 フリースクール、30年間で変わったことは?

シンポジウムのようす。写真右から奥地圭子さん、亀貝一義さん、中村和子さん、江川和弥さん、中村尊さん 連載「フリースクールの30年史」 「設立者がふり返るフリースクール…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 391号 (2014.8.1)

第5回 通信制高校との提携、各居場所で

日本フリースクール大会、会場のようす 連載「フリースクールの30年史」 今号は「設立者がふり返るフリースクールの30年」のうち、00年代後半から現在の状況を掲載する。…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 390号 (2014.7.15)

山口県で不登校新聞社が講演会実施

講演会のようす 6月28日(土)、全国不登校新聞社が山口市内で開催した講演会には、本紙読者を中心に30名が参加した。講演「不登校・ひきこもり~親はどう支えればいいの」では、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 390号 (2014.7.15)

【公開】居場所「たまりば」講演会開催、「発達障害」テーマに

12月8日、「NPO法人フリースペースたまりば」が講演会「子どもの育ちを考えるうえで大切なこと~自分の力を使って『いま』を生きる~」を開催する。会場は神奈川県川崎市高津区役所4F…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 375号 (2013.12.1)

【集会案内】「『いじめ』の深層を考える」

1月31日、白梅学園大学にて講座「『いじめ』の深層を考える」が開催される。 今夏、大津で起きたいじめ自殺に端を発し、いじめ・いじめ自殺報道が過熱。また、2学期前後の児童生徒…

  いいね!   koguma koguma from 352号(2012.12.15)

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…