不登校新聞

624号 2024/4/15

「不登校」に関連する記事

「息子の不登校が受けいれられない」正しい子育てと理想の母親像に縛られた私の葛藤

藤本里見さん(仮名)は3人の子どものお母さん。しかし長男と次男は不登校を経験しました。「正しい子どもを育てなきゃ」という思いが強かった藤本さんは、子どもの不登校で自分にもバツがつ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 608号 2023/8/15

「不登校と同時に自傷行為も」中2で不登校した娘に寄り添った母が抱く一番の後悔

中2の娘が不登校、さらに自傷行為まで。悩める母親・みゆきさん(仮名)は、「もっと早く娘を休ませてあげればよかった」と悔やみます。娘さんの不登校の背景、そしてみゆきさんの率直な思い…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 608号 2023/8/15

「新しいことにチャレンジを」子どもに求める前に親がすべきたった1つのこと

子どもたちにとって必要な学びとは、どのようなものなのでしょうか。それは「新しいことに出会うこと」だと、不登校支援に携わる土橋優平さんは言います。しかし、土橋さんが出会ってきた子ど…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 608号 2023/8/15

「よき子育ての圧がエグい」不登校新聞編集長が親になってはじめてわかった事実【全文公開】

『不登校新聞』編集長の私は小学1年生の娘を持つ父親です。娘の夏休み直前、学校から届いた通知にたいへんモヤモヤしました。このモヤモヤをみなさんにも共有したくて記事を書きました。伝え…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 608号 2023/8/15

夏休み明け直前に読んでおきたい不登校の子を持つ親を支える1冊

子どもが不登校になったとき、さまざまな不安から焦りや孤独感を抱く親はすくなくありません。日々の生活のなかで、わが子とどう接したらよいのか。学校とはどのようにコミュニケーションを取…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 608号 2023/8/15

「もうすぐ9月1日がくる」樹木希林さんのバトンを受け取ったセラピストが子どもたちに見た希望【全文公開】

「希林さん、お祈りしていて」。バースセラピスト・志村季世恵さんは女優・樹木希林さんが亡くなる直前まで寄り添いました。9月1日の子ども自殺問題を嘆いていた樹木希林さんの思いをうけ、…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 608号 2023/8/15

不登校の子どものために休職した私がフルタイム復帰できた理由【全文公開】

「小1の息子を家に置いておけない」。フルタイムで仕事をしていたななみさんは、小学1年生から不登校になった息子のことで悩みました。仕事に穴をあけたくない。でも息子は「お願い、休ませ…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 607号 2023/8/1

「どうしてそう思ったの?」は魔法の言葉 子どもと対話するコツを解説

「子どもが親の言うことを聞かない」、「ネガティブな発言ばかりでこっちがまいっちゃう」。不登校支援に携わる土橋優平さんはそんな相談を受けてきました。こんなとき、親子にとって大切なの…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 607号 2023/8/1

「本当は私も自由な時間がほしい」息子の不登校を通して感じた母としての本音と疑問

「私が必死に子と向き合うなか、父親は何をしてるの?」。奈津子(仮名)さんの単純な疑問です。息子は小学1年から行きしぶり。中学で不登校になり、現在は中3。この間、奈津子さんはあらゆ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 607号 2023/8/1

不登校新聞×TikTokで「不登校生 動画選手権」開催へ

◎趣旨不登校生動画選手権は、不登校当事者のための全国大会です。動画は60秒以内。テーマは「学校へ行きたくない私から学校に行きたくない君へ」です。思いを述べる、絵を描く、風景を撮る…

  いいね!   shiko shiko from 607号 2023/8/1

不登校経験者が集う新たな場 「不登校ラボ」メンバー募集のお知らせ

不登校当事者/経験者が交流・取材活動・執筆活動を通してつながる場「不登校ラボ」ではメンバーを募集しています。月2回の交流会、月1回の研究会を通して同じ経験をした仲間と出会えます。…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 607号 2023/8/1

不登校生動画選手権 8月18日に授賞式開催

不登校界隈きっての晴れ舞台を目指して開かれた不登校生動画選手権。不登校経験を活かした初めての全国大会として数多くのメディアでとりあげられ、集まった動画は300本以上。総再生数は1…

  いいね!   shiko shiko from 607号 2023/8/1

「なぜ家に居るのに元気にならないの」不登校の子どもの元気を奪う親の言動

「不登校して以来、家ですごしているのになかなか元気にならない」。そんな悩みを抱える親御さんはすくなくありません。半年、1年と時間が経っても、子どもが元気にならないのはなぜか。原因…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 606号 2023/7/15

「家でも学べる」は本当ですか 不登校6年目の母親の本音

「家でも学べると言うけれど、本当ですか?」ふうさんの息子さんは保育園から行き渋り、今年小学校を卒業しました。「今では息子の成長を感じる」と言う、ふうさんですが、それでも葛藤はある…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 606号 2023/7/15

ほしいのは共感?それともアドバイス?相談をする際の3つのコツ【全文公開】

人に相談しようと思ったとき、あなたがほしいのは「共感」ですか?それとも「アドバイス」ですか?不登校支援に携わる土橋優平さんは、人に相談する際に3つのルールを守ると、相談がうまくい…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 606号 2023/7/15

兄弟同時に不登校。見守る母の本心「なぜ、うちだけが」。

岡本まゆみさん(仮名)のお子さんは、4人のうち3人が不登校を経験しています。きっかけや道のりもそれぞれちがう、お子さんの不登校に向き合い続けている岡本さん。「兄弟連続で不登校にな…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 606号 2023/7/15

「生きやすさ」を求めて 僕が昼夜逆転した理由

中2の不登校中、絶賛「昼夜逆転生活」を送っていた、スライムさん(仮名)。なぜ、昼夜逆転は起きたのか?執筆いただきました。* * *僕は、小学生と中学生のころに数回、不登校になった…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 606号 2023/7/15

不登校新聞×TikTokで「不登校生 動画選手権」開催へ

◎趣旨不登校生動画選手権は、不登校当事者のための全国大会です。動画は60秒以内。テーマは「学校へ行きたくない私から学校に行きたくない君へ」です。思いを述べる、絵を描く、風景を撮る…

  いいね!   shiko shiko from 606号 2023/7/15

不登校経験者が集う新たな場 「不登校ラボ」メンバー募集のお知らせ

不登校当事者/経験者が交流・取材活動・執筆活動を通してつながる場「不登校ラボ」ではメンバーを募集しています。月2回の交流会、月1回の研究会を通して同じ経験をした仲間と出会えます。…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 606号 2023/7/15

不登校の子どもの居場所・フリースクール情報

福井県福井市 福井スコーレ福井スコーレは、不登校の子どものためのフリースクールです。対象は10歳~18歳。週1日から通うことができ、オンラインもやっているので地域に関係なく参加…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 606号 2023/7/15

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…