不登校新聞

624号 2024/4/15

「ニート」に関連する記事

私が求めるもの「安心できる繋がりと自分を問う時間」

NEETではない。Neatな人たち。本欄では、ひきこもっていたり、働くことや人間関係での葛藤を抱いていたり、社会への違和感を感じていたりする、そんなNeatな若い人たちの生の声を…

  いいね!   shiko shiko from 189号(2006.3.1)

マジメに働かない若者はなんて呼ばれてきたのか【100年分調査】

「最近の若い者は……」、よく耳にするこの言葉。ニートやひきこもりが社会問題にされるなど、若者が煙たがられるご時世、本当に「いまの若者」はダメなのか?いや、いつの時代にも若者は大人…

  いいね!   shiko shiko from 195号(2006.6.1)

ニート64万人、内閣府が政策を白書にまとめる

内閣府は2006年6月27日、06年版「青少年の現状と施策」(青少年白書)を公表した。白書によると、05年の「フリーター」は201万人で、2年連続で減少した。いわゆる「ニート」は…

  いいね!   shiko shiko from 198号(2006.7.15)

ひきこもりの僕が行ってみた ニートが共同で暮らす場に

今回執筆したのは、現在ひきこもり中のPNなかたしょうたろうさん。なかたさんは、就学・就労・職業訓練をしていない若年無業者、いわゆる「ニート」が集まって暮らす「共生舎」に興味を持ち…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 483号 2018/6/1

書評『「ニート」って言うな!』

玄田有史『ニート』から三浦展『下流社会』まで、世間に流布する「ニート」・「フリーター」論、ひいては若者論に対する批判本である。3部構成で、著者たちがそれぞれのパートを担当している…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 208号 2006/12/15

総務省 ニート数は45万人

総務省が2007年3月2日に発表した2006年平均の労働力調査によると、若年無業者(ニート)は45万人で前年より4万人減、フリーターは187万人で2002年の調査開始以来初めて2…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 215号 2007/4/1

「ニート」は増えていない 本田由紀

今回は、東京大学准教授であり、『「ニート」って言うな!』、などの著者、本田由紀さんへのインタビューを掲載する。従来のニート観への問題点や今後、求められるとり組みなどについてうかが…

  いいね!   koguma koguma from 217号 2007/5/1

再チャレンジ推進会議 ニート対策で家庭訪問

07年6月1日、政府の「再チャレンジ推進会議」は『今後の方向性』と題する報告書をとりまとめた。若者を対象とした支援策の拡充が柱で、ニートの若者たちに自立を促すため、専門相談員によ…

  いいね!   none 匿名 from 220号 2007.6.15

07年参院選政党アンケート

07年7月29日の参院選挙にあわせて本紙では、各政党にアンケートを実施した。質問項目は、①不登校政策の具体的提案と考え方、②学校外で子どもが学び育つことへの見解と民間の居場所・フ…

  いいね!   none 匿名 from 222号(2007.7.15)

自立援助を受けても月収15万円超は4% ニート800人調査

厚労省は「ニート状態にある若者」827名の実態・意識調査を実施し報告書をとりまとめた。対象となったのはサポートステーションの利用者418人と集団生活で生活訓練を行なう若者自立塾の…

  いいね!   none 匿名 from 223号 2007.8.1

社会構造が生みだしたフリーター

20年以上にわたって大阪で野宿者問題に関わる生田武志さんは、今年6月に創刊された雑誌『フリーターズフリー』の立ち上げメンバーでもある。同誌に掲載された論文で、生田さんは、フリータ…

  いいね!   none 匿名 from 225号 2007.9.1

ニートひきこもり支援 コトバノアトリエ

作家やマンガ家など、クリエイティブな仕事に就きたいというニートやフリーター、元ひきこもりの若者を対象に支援を続けている一風変わったNPOがある。「コトバノアトリエ」だ。今回はその…

  いいね!   none 匿名 from 237号(2008.3.1)

誰もが働ける職場づくりを

2008年10月3日、千葉県にある不登校の子どもを持つ親の会のメンバーが「ワーカーズコレクティブ風車」(以下、風車)を立ち上げた。 そもそも、「ワーカーズコレクティブ」とは組合…

  いいね!   none 匿名 from 255号(2008.12.1)

ISFネットグループ代表・渡邉幸義さんに聞く

学歴、職歴、病歴不問"いい人"ならば雇用 不登校、ひきこもり、ニート、障がい者など「社会的弱者」を600名以上雇用しているIT企業「ISFネットグループ」。しかも社員の98%が…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 306号(2011.1.15)

ニート過去最高 内閣府まとめ

若者の雇用、依然厳しく政府は6月18日、2013年版「子ども・若者白書」(以下、白書)を閣議決定した。15歳から34歳を対象に行なった雇用状況の調査によると、無就学・無就職の「ニ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 366号(2013.7.15)

ニート、ひきこもりに23億円

早期かつ継続的対応 13年度厚労省概算要求厚生労働省は、2013年度の概算要求が30兆266億円(前年比8514億円増)であると発表した。 子ども・若者に関わる新規事業と…

  いいね!   koguma koguma from 349号(2012.11.1)

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…