不登校新聞

624号 2024/4/15

「手記」に関連する記事

「もう後ろはふり返らない」3人兄弟そろって不登校【母親手記】

わが家の子どもたちは男ばかりで、上から11歳、8歳、6歳。現在、3人とも毎日を家で過ごしている。長男が完全に学校に行かなくなったのは1年半前。その3カ月後に二男。三男は機嫌よく幼…

  いいね!   shiko shiko from 191号(2006.4.1)

外見はふつう、内面はひきこもりを続けた結果…【当事者手記】

今回執筆したのは、PN・猫田良子さん(30代・女性)。不登校したあと、「ふつう」を必死で演じてきたという。「ふつう」に見えるけど実際は生きづらい人って、じつはたくさんいると思う。…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 467号 2017/10/1

当事者手記 高2で不登校、なんとか生きてみようと私が思うまで

写真 林恭子さん(左)とお連れ合いの稲垣篤哉さん(右) 私は高校2年で不登校になりました。中退後、大検、通信制高校を経て大学に入学するも通えずに再び中退。心身の不調を抱えながら…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 430号 2016/3/15

好きすぎて失敗する取材 記者コラム

工場ロビーにて、プラモデルに囲まれて夢中のわたくし。当時の記事はこちら。 「好きすぎて失敗する取材」というものがあります。取材者が個人的に大好きなものを取材していて、舞い上…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 429号 2016/3/1

渡辺位さんの言葉「なるようにしかならないのです」

連載「渡辺位さんの言葉」 息子の不登校が始まったのは、高校に入学して間もなくのこと。学校に行けなくなった息子は「死にたい」「何で産んだの?」「生きてる意味がない」と、どん底の苦…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 393号 (2014.9.1)

渡辺位さんの言葉「条件付けは傲慢で失礼なこと」

連載「渡辺位さんの言葉」 25歳になった息子は、小学校に入学して3カ月で不登校になった。世間的に"軽度の知的障害”と言われ、学校側からは一方的に子ども自身と親の対応の問題とされ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 389号 (2014.7.1)

渡辺位さんの言葉 「受けいれるとは空にすること」

連載「渡辺位さんの言葉」 「強迫神経症のために、手洗いが止められない」「さまざまな行為をくり返して確認しないと気が済まない」という息子を見ていて、私はどうしたらこれらのことを止…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 388号 (2014.6.15)

渡辺位さんの言葉「死んだ猫は悲しくないんです」

連載「渡辺位さんの言葉」 この連載は児童精神科医・渡辺位さんが亡くなる直前まで関わっていた「親ゼミ」受講生の親の方が執筆するコーナー。不登校運動の源流になっていった渡辺位さんの…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 387号 (2014.6.1)

不登校の歴史 第359回

◎16年ぶりの小さな風穴 2009年1月の日本フリースクール大会で採択された「フリースクールからの政策提言」は、多様な学びを保障する新しい法律をつくる活動に道を開くとともに、も…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 359号(2013.4.1)

かがり火

NHK大河ドラマ『八重の桜』では「ならぬことはならぬものです」という言葉がくり返し出てくる。「什の掟」と呼ばれる会津の教育の基本である。「弱いものをいじめてはなりませぬ」という言…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 359号(2013.4.1)

ひといき

新聞の発行は4月1日だが、いまこの「ひといき」を書いているのは3月20日。卒業のシーズンだ。 子ども若者編集部のメンバーやスタッフとつきあいのある子どもたちも何人か、フリースク…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 359号(2013.4.1)

大津中2いじめ自殺 第2回

周囲の子から、SOSも大津いじめ自殺の調査報告書によれば、9月8日、グラウンドで綱引きの順番を待っているあいだ、加害少年Bは少年の首を後ろから締め上げて倒しているところが目撃され…

  いいね!   shiko shiko from 358号(2013.3.15)

第9回 小6の孫が「死にたい」というんです

連載「孫の不登校」 編集部様、思い切って相談申し上げます。小6の孫のことです。「死にたい、死にたい」と毎日母親に言っているらしいのです。母親、つまり私の娘ですが、もうヘトヘトで…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 358号(2013.3.15)

かがり火

2月26日、安倍晋三首相が本部長である教育再生実行会議が提言「いじめの問題等への対応について」を発表。提言は、第一次安倍内閣のもとで改正された教育基本法の理念が十分実現されず、い…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 358号(2013.3.15)

ひといき

4月が近くなると憂鬱になる。ちなみに夏休みの終わる9月はじめと、年末年始も同様だ。この「なにかがはじまる」という時期というのは、どうにも気が焦る。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 358号(2013.3.15)

不登校後に培った“自分

私がシューレ大学の友人たちと起業してから二年半経った。「創造集団440Hz(ヘルツ)」という長ーい名前の、映像とデザインをつくる株式会社だ。 映像分野では、海外のオルタナティブ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 353号(2013.1.1)

「いま」を否定せずに~親の立場から~

私の息子は、小学4年生から学校に行けなくなりました。息子の二つ下には自閉症の娘がいます。 現在、息子は15歳です。今年は進路を決める年です。この1年をふり返って「悩んだ」と息子…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 353号(2013.1.1)

【手記・子ども】学校に行かない僕から

狭い現実しか知らなかった 僕が登校拒否をしたのは十年以上前の話です。今の現実からはかけ離れてしまっていると思います。また、十万人以上いる経験者のひとつの体験でしかありません。そ…

  いいね!   koguma koguma from 創刊号(1998.5.1)

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…