不登校新聞

624号 2024/4/15

「当事者」に関連する記事

どうして守ってくれないの?眼前の体罰を見過ごされて不登校に

今回の執筆者、スライムさんは、学校での経験をきっかけに「大人を信頼できなくなった時期がある」という。ご自身の経験と当時の心のうちを書いていただいた。* * *僕が不登校になったの…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 554号 2021/5/15

中学で人間関係に苦しんだ僕、見つけたのは自分を守れる術

瀧本裕喜さん2019年度の調査では、小中学校の不登校約18万人のうち、小学生は約5万人、中学生は約13万人でした。中学校に上がると、勉強がむずかしくなったり、部活で上下関係ができ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 553号 2021/5/1

学校で習う女の子とはちがう。私が感じていた気恥ずかしさの正体

今回の執筆者、真利恵さんは、自分や自分の好きなことに「ずっと気恥ずかしさを感じていた」という。ご自身の経験と心のうちを書いていただいた。* * *昨年、通販でアニメに登場する女性…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 553号 2021/5/1

不登校から東大、リクルートへ ありがたかった母の対応

4月17日(土)午後7時56分から日本テレビ系列で放送される「世界一受けたい授業」)の『無理やり「学校に行け」はもう古い!「不登校」という生き方』にて、不登校から東大へ進学した不…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 552号 2021/4/15

小6の私の心に突き刺さったのは、担任からの思いがけない言葉

今回の執筆者、富良野しおんさんは「小学校6年生のとき、先生に言われた言葉が苦しかった」という。当時の思いを書いていただいた。* * *小学6年生のとき、私はクラスメイトからいじめ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 552号 2021/4/15

他人の目を恐れてた中学生の自分に28歳になった今伝えたいこと

みやもとたかひろさん中学のとき、僕に立ちはだかった「壁」は、「自信の持てない自分自身」だった。まわりの人の反応を気にして、自分の気持ちに正直になれなかったのだ。今でもおぼえている…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 552号 2021/4/15

不登校時の趣味を仕事にした漫画家が描く「僕の不登校その後」

棚園正一さん今回お話をうかがったのは、漫画家の棚園正一さん。棚園さんは小中学生のときの不登校体験を2015年に漫画化。その続編となる新刊を今年3月に出版した。新刊に込めた思いなど…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 552号 2021/4/15

期待を抱いていた中学校生活で私を待ち受けていたのは

今回の執筆者、腹痛が痛いさんは「中学へ行きたかったけど、行けなかった」という。不登校になるまでの経緯や当時の苦しみを書いていただいた。* * *小学校を卒業して間もないころ、「今…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 551号 2021/4/1

中学1年で不登校した私、新しい人間関係が壁に

連載「私がぶつかった中学校の壁」vol.4私の「中学の壁」は「新しい人間関係」です。私の中学校は、4つの小学校から生徒が集まっていたので、新しい人間関係が生まれやすい環境でした。…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 550号 2021/3/15

離縁するつもりで生きてきた私が15年ぶりに親と食事をした理由

今回の執筆者、喜久井ヤシンさんは「15年ぶりに両親と食事をした」という。食事に至るまでの経緯や葛藤など、心のうちを書いていただいた。* * *私は、親と離縁するつもりで生きてきた…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 550号 2021/3/15

無視、暴力、SNSでの悪口、経験者3名が語るいじめの昔と今

文科省の最新の調査によると、小中高校で認知されたいじめは約61万件(19年度)と過去最多を更新し、6年連続で増加している。また今年1月には「大津いじめ自殺」をめぐる民事訴訟が結審…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 549号 2021/3/1

「不登校で人生が終わった」と思っていた私が経験してきたこと

今回執筆したハヤトさんは、「不登校になって人生が終わったと思っていたけれど、そうではなかった」と言う。当時から今にいたる経緯や思いを書いていただいた。 * * *私は、中学…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 549号 2021/3/1

「こんなのもわかんねーの」 先生の一言が今も胸につかえてます

連載「私がぶつかった中学校の壁」vol.2私の「中学の壁」は「先生からの一言」です。小学3年生のとき、担任の先生からの体罰により私は不登校になり、そのまま中学に上がりました。中学…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 548号 2021/2/15

不登校になるまで追い詰められた3つの理由

僕の不登校は、中学2年生の始業式から始まりました。当時は自分でもわからなかった不登校の理由が、歳を重ねて言葉にできるようになったので、今回は僕の不登校の理由について書いてみたいと…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 548号 2021/2/15

「もう行きません」15歳の少女が学校と決別した理由

「学校へ行くことはきっぱりやめました。何もわだかまりはありません」とすがすがしく語る15歳のすみれさん(仮名)。すみれさんが「学校をやめる」と決めた理由、今をどのようにすごしてい…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 547号 2021/2/1

中学に上がると不登校は倍増、経験者がつづる「中学校の壁」

今号より不登校経験者によるリレー連載「私がぶつかった中学校の壁」を掲載いたします。2019年度の調査では、小中学校の不登校約18万人のうち、小学生は約5万人、中学生は約13万人で…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 547号 2021/2/1

皆勤賞だった僕が不登校になるまでに起きたこと

たいきさんが通っている「フリースクールネモ」のようす2020年11月23日に開催されたオンラインシンポジウムの講演抄録を掲載する。主催は「フリースクールネモ」。小学生と中学生の子…

  いいね!   koguma koguma from 546号 2021/1/15

「信号待ちの間に車から逃げた」11歳が語った自分の不登校

2020年11月23日に開催されたオンラインシンポジウムの講演抄録を掲載する。主催は「フリースクールネモ」。小学生と中学生の子どもが自身の不登校やフリースクールに来てからのことな…

  いいね!   koguma koguma from 546号 2021/1/15

「都会の人ごみがうらやましい」田舎で始まった僕の不登校

地元で写真を撮るみやもとたかひろさん 僕は岡山県の田舎で育ち、高校1年生のとき不登校になった。僕が住んでいたのは、家のまわりが畑や田んぼばかりで、車がないとコンビニにすら行…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 546号 2021/1/15

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…