不登校新聞

624号 2024/4/15

「相談」に関連する記事

「今年も9月1日が来る」子どもの自死を防ぐための4つの原則【全文公開】

「9月1日」は子どもの自殺がもっとも多い日です。つらい気持ちを抱える子どもを前に、大人である私たちにできることは何か。それは「TALKの原則」に沿った対応です(※画像は『TALK…

  いいね!   koguma koguma from 609号 2023/9/1

「よき子育ての圧がエグい」不登校新聞編集長が親になってはじめてわかった事実【全文公開】

『不登校新聞』編集長の私は小学1年生の娘を持つ父親です。娘の夏休み直前、学校から届いた通知にたいへんモヤモヤしました。このモヤモヤをみなさんにも共有したくて記事を書きました。伝え…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 608号 2023/8/15

「つぎに生まれるなら虫がいい」学校に苦しむ子どもの本音に触れる一冊

教育相談員として、教育支援センターに20年以上勤務する林千恵子さん。これまで800人以上の不登校の子どもたちと向き合ってきた林さんが、彼らが書いた作文とともに、不登校の思い込みを…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 595号 2023/2/1

「僕には何もない」大学卒業を控えて焦る不登校経験者に専門家がかけた言葉

【相談者】古川寛太さん(22歳)突然ですが、人生相談してもいいですか。私は高校3年間不登校でした。中学生まではまわりの期待に応えようと、まじめに勉強し、生徒会長もこなしましたが、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 593号 2023/1/1

2年で15万件以上の相談に対応、今つらい人が頼れる逃げ場をつくる意味

「つらいとき、頼れる人に出会えることを『偶然』ではなく『必然』にしたい」。そんな思いを持つ大空幸星(おおぞら・こうき)さんにインタビューしました。大空さんは一昨年、24時間365…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 577号 2022/5/1

子どもの悩み相談に弁護士が対応 無料のLINE窓口を知ってる?

いじめられている、学校へ行きたくない、両親がケンカばかり――。子どもたちの悩みに弁護士がLINEで相談に応じる取り組みが始まっています。相談料は無料で週3日の19時から2時間、全…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 571号 2022/2/1

不登校からの勉強。がんばりすぎないための5つの心構え

不登校による悩みの1つが勉強です。今回は、高校への進学を目の前に葛藤する不登校当事者の疑問をもとにオンライン家庭教師・山口真央さんに「遅れた勉強を取り戻す5つの心構え」をお聞きし…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 571号 2022/2/1

勉強を無理強いせず、本人の自信につながるサポートを目指して

インターネットを通じた「家庭教師」や「カウンセリング」のサービスがあることをご存じですか。今回はWEB会議ツールなどを用いて、不登校の親と子の支援を行なう、山口真央さんに取材。オ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 564号 2021/10/15

NPOが不登校の無料相談を開催中。「困り切る前の相談」を呼びかけ

千葉県で活動する「フリースクールネモ」が「新型コロナウイルスの影響による不登校の相談事業」に取り組んでいる。本事業は助成金を受けて実施するもので、期間は2022年3月まで。本事業…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 563号 2021/10/1

TikTokが「バズりづらい動画」を推している理由

ショートビデオプラットフォーム「TikTok」がこの夏、新しいキャンペーンを開始した。TikTokとは、15秒から1分程度の短い動画が多数投稿されているプラットフォームのこと。動…

  いいね!   shiko shiko from 558号 2021/7/15

虐待の急増を受け、政令指定都市以外で初の児相開設

全国の児童相談所で子どもの虐待件数が激増しているなかで、平成16年児童福祉法一部改正(59条の4)により、政令で中核市として児童相談所を設置する市に指定された石川県金沢市と神奈川…

  いいね!   shiko shiko from 190号(2006.3.15)

読者の声「児童相談所の判断に疑問」

2006年3月、東京世田谷のマンションで、当時中学2年生の男子が引き起こした放火事件の報道をつらい思いで聞いた。生後わずか2カ月の妹を焼死させ、父親と継母に重傷を負わせてしまった…

  いいね!   shiko shiko from 193号(2006.5.1)

9年連続で「人間関係」がトップ、子どもからの電話相談

子どもの電話相談などに取り組む認定NPO法人「チャイルドライン支援センター」は8月15日、2018年度中の年次報告を取りまとめた。年次報告によると、相談内容は9年連続で「人間関係…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 519号 2019/12/1

「相談してもムダ」だと思っていた私が相談団体を設立した理由

自身のうつ病の経験から、無料の悩み相談サイト「ココトモ」を立ち上げた大薗翔(おおぞのしょう)さん。ココトモに込めた思いや、立ち上げまでの経緯についてお話をうかがった。* * *―…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 511号 2019/8/1

「不登校」を理由に児童相談所が家庭訪問?

厚生労働省は、2006年6月29日、05年度の児童虐待の相談件数(速報値)を発表した。それによると、児童虐待の相談に対し、全国の児童相談所が具体的に対応した(在宅指導、施設入所措…

  いいね!   shiko shiko from 199号(2006.8.1)

教室に誰も来なくなる 教育再生会議のココが問題

昨年11月以降、いじめを訴えて命を断つ子どもの報道が相次いだ。マスコミが大きく報道し、全国的にいつでも、どこでも起こる可能性のあるいじめに起因した自殺を理解しようとする世論が広が…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 212号 2007/2/15

厚労省 虐待相談件数、過去最多

全国の児童相談所が相談を受け対応した児童虐待件数が06年度、過去最多の3万7374件(速報値)にのぼったことが、厚生労働省のまとめでわかった。90年の統計開始以降、過去最多だった…

  いいね!   none 匿名 from 223号 2007.8.1

安心できるひきこもり相談所、埼玉に新設

センター内の相談室のようす 11月2日、埼玉県越谷市に「埼玉県ひきこもり相談サポートセンター」が開設しました。「ひきこもりに特化した専門的な相談窓口」として、厚労省が200…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 422号 2015/11/15

子どもの悩み、最多は「人間関係」

チャイルドライン支援センター(以下・チャイルドライン)がまとめた「年次報告」によると、2014年度、もっとも多かった相談内容は「人間関係」であることがわかった。 チャイルドライ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 421号 2015/11/1

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…