不登校新聞

625号 2024/5/1

「ADHD」に関連する記事

発達障害当事者がまとめた、上手に勉強するための書籍を紹介

「ADHD(注意欠陥・多動性障害)」「ASD(自閉スペクトラム症)」「LD(学習障害)」など、発達障害の当事者が勉強する際に、ちょっとしたことでうまくいくコツをまとめた書籍が出版…

  いいね!   koguma koguma from 575号 2022/4/1

「ADHD治療新薬」承認へ

07年10月3日、厚労省の審議会で、コンサータ(塩酸メチルフェニデート)が承認される見通しとなった。承認されれば、国内初の「ADHD治療薬」となる。しかし、コンサータと同じ主成分…

  いいね!   shiko shiko from 227号(2007.10.1)

メモ「ADHD」

「ADHD」とは1980年に米国精神医学会で診断基準が確立された「注意欠陥多動性障害」のこと。日本では90年代以降、注目され、03年には文科省が米国精神医学会によるDSMーⅣ(精…

  いいね!   shiko shiko from 227号(2007.10.1)

論説「人のふるまいには理由が」

教室で机の前に長く座っていられず、すぐに立ち上がってうろうろしたり、教室から飛び出していく子どもたちが、どの学校にも多少はいるものです。 ところが、教室は机の前に座って勉強する…

  いいね!   none 匿名 from 228号2007.10.15

特別支援教育 教員増加へ

文科省は学習障害(LD)や注意欠陥・多動性障害(ADHD)などの児童・生徒に対応する「特別支援教育支援員」を拡充配置することを決めた。現在の予定では地方交付税措置が拡充され、07…

  いいね!   none 匿名 from 236号(2008.2.15)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…