不登校新聞

624号 2024/4/15

「堂満由美」に関連する記事

ひといき

庭の紫陽花が満開になり、雨の降る日が楽しみなくらいの時期です。関東地方の梅雨入りから20日あまりが過ぎ、どんよりとした雨雲が空いっぱいに広がっているかと思えば、打って変わって晴れ…

  いいね!   none 匿名 from 245号(2008.7.1)

ひといき

暑さが厳しい日が続いています。自宅では日中の暑さに負けて、午後の数時間はクーラーをいれた部屋でとくに何をするでもなく、陽がかげるまでお茶を片手にだらりとしてしまいます。 そんな…

  いいね!   none 匿名 from 248号(2008.8.15)

またどこかでお会いできる日を 堂満由美

ひといき 時がすぎるのは早いものですね。私が不登校新聞のお手伝いを始めたのは6年前くらいからでしょうか。当時は将来どうしようという不安も大きく、サポートを受けながらぼちぼち…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 425号 2016/1/1

気鬱を吹っ飛ばす、私の方法 堂満由美

ひといき ここ数週間、どうにも気鬱になることが多かったので、気晴らしと思ってシルバーウィークは遠出をして、ずっと行きたかった雑貨屋にでかけた。ハンドクラフトのアクセサリーや…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 419号 2015/10/1

ひといき 堂満由美

わが家はいわゆる核家族で、祖父母は九州と離れて住んでいます。小さいころは年に2度程度会っていたものの、生来人見知りなもので、どこか『お客様』のような感覚で緊張したものです。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 406号 2015/3/15

ひといき 堂満由美

今年の夏のブームは「夏山リフト」。3月にリフトに乗る機会があってから、その楽しさにすっかり虜となり、「夏の旅行はリフトのある山へ!」と予定を組んで休みは長野の高原へ。 ここでお伝…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 394号 (2014.9.15)

ひといき 堂満由美・多田耕史

食欲の秋とはよく言ったもので、さわやかな風とともに気温が下がり始めたとたん私の弁当箱も夏の控えめなサイズからひとまわり大きくなって衣替え。白いご飯をたっぷり詰め込んで、日ごとに食…

  いいね!   none 匿名 from 251号(2008.10.1)

ひといき 堂満由美・石井志昂

今年も納めの月に入り、年賀状の準備も……という話題が出始めると焦る気持ちになってしまうのは毎年ギリギリの時期に投函しているからでしょうか。 それはさておき、「今年わが家の茶の間…

  いいね!   none 匿名 from 255号(2008.12.1)

ひといき 堂満由美

こんにちは、出戻りの堂満です。1月でお暇をいただいたはずでしたが、今月より復帰し、お手伝いをはじめることになりました。すっきり去ったはずが半年ほどでまた書いているのもなにやら気恥…

  いいね!   none 匿名 from 271号(2009.8.1)

ひといき 堂満由美

先日、郵便配達のおじさんが配達物といっしょに年賀状の予約用紙を渡してくれた。 夏がすぎたばかりだと思っていたのに、気がつけば年末がすぐそこに来ていたなんて。うーん、ショッ…

  いいね!   none 匿名 from 277号(2009.11.1)

わが家の夏バテ防止 堂満由美

@編集後記「暑い!」と思ったら梅雨入りで急に涼しくなり、体がびっくりするのかちょっと風邪気味になりやすいこの季節。わが家の元気の素メニューをちょっとご紹介。その名も『納豆入りスパ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 388号 (2014.6.15)

ひといき 堂満由美

2月下旬に群馬の伊香保温泉へ1泊2日で遊びに行きました。前週が今年一番の大雪だったため、現地バスが動くかもわからず、行く前からハラハラドキドキ。さいわい、当日には高速バスも運行し…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 382号 (2014.3.15)

「ひといき」堂満由美

先日、バレンタイン用に製菓用チョコレートなど材料を買ってきました。 昨今のバレンタインは渡す相手もさまざまで、「好きな人」ではなく、「日ごろお世話になっている友人」に傾いている…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 284号(2010.2.15)

ひといき

「朝」起きて出かけていく生活(とくにそれが毎日続くこと)は不登校生活が長かった私にはなかなか新鮮な行動でした。ボランティアやバイトがあっても、それ以外予定がなければ夜更かししては…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 304号(2010.12.15)

ひといき 堂満由美

先々号ではホームシューレ20周年もあってということで、自分がインタビューを受けるというビックリ体験をしました。発行後、「読んだよ」と声をかけていただくこともあり、たいへん恐縮する…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 376号 (2013.12.15)

不登校その後「家を中心に18年」

今号のインタビューは堂満由美さん(31歳・埼玉県在住)。13歳で不登校をし、以来ほとんどの時間を家中心ですごしてきた。不登校当時の思いから、進路について悩んでいたころのお話を中心…

  いいね!   shiko shiko from 374号 (2013.11.15)

ひといき

昔、母のため息が嫌いだった。ため息を吐く母の姿を見かけると、ただ単に疲れていただけかもしれなくても、それが自分のせいであるように思えてしかたなくて、そのたびに泣きたくなった。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 310号(2011.3.15)

ひといき

幼稚園のころ、楽しみだったのは年に1回のお祭り。中高なら文化祭に近いもので、各組がお店を構えてものを売る"お店やさんごっこ”がメイン。毛糸のパスタに折り紙のミートソースを飾ったス…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 316号(2011.6.15)

ひといき

長い休みが明けた日だったそうです、私が学校に行かなくなったのは……。 あまり自分では覚えていないけれど、おなかが痛いと玄関で座り込んだそう。それから長く腹痛は治らなかった。ある…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 322号(2011.9.15)

ひといき

11月半ばから急に冷え込み始め電車内ではマスク着用が当たり前のような季節、この忙しいシーズン風邪なんてひいていられないのに! そんな人も多いはず。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 328号(2011.12.15)

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…