不登校新聞

624号 2024/4/15

「高認」に関連する記事

7月18日より出願開始 不登校からの高卒認定 知っておきたい6つのポイント【全文公開】

毎年夏と秋に実施されている「高等学校卒業程度認定試験」。合格することで、高校に通っていなかった人でも、大学や専門学校へ進学することができるようになります。今年2回目の高認の出願期…

  いいね!   koguma koguma from 605号 2023/7/1

【全文公開】小中高すべてで不登校した私が高認に合格するまでの10年間

小学5年生のときに不登校になった山下優子さん(仮名)。「ふつうになりたい」とこだわり続け、勉強も部活もがんばろうとした山下さんは中学でも高校でも不登校になります。そんな山下さんは…

  いいね!   koguma koguma from 590号 2022/11/15

「最低限の安心がほしかった」、不登校の私が高認受験した理由

文科省が年2回実施している「高等学校卒業程度認定試験」(以下、高認)。合格すると、高校卒業と同程度の学力があると認められる。高認経験者に当時のようすやその後について、大崎梨加さん…

  いいね!   koguma koguma from 531号 2020/6/1

体験したからわかる充電の意味、勉強を始めるその前に大事なこと

文科省が年2回実施している「高等学校卒業程度認定試験」(以下、高認)。合格すると、高校卒業と同程度の学力があると認められる。高認経験者に当時のようすやその後について、高橋由紀さん…

  いいね!   koguma koguma from 531号 2020/6/1

高校中退で“人生詰んだ”高認という選択肢で僕は救われた

今回執筆したザンヌさんは、高校中退後、高卒認定試験に合格し、現在は大学4年生だ。高認の制度や勉強法について、執筆してもらった。* * *僕は高校に入学後、2カ月で行かなくなりまし…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 508号 2019/6/15

知らないと損する?「高認」のメリットと注意点

せめて高校は出ておかないと。そう考えているのは、親ばかりではありません。子どもも同じです。ただし「学校に通うのはどうしてもつらい」と話す子どももいます。その場合、「高卒資格」を取…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 479号 2018/4/1

Q&A「高認失敗から自己否定」

Q.19歳になった息子が2度目の高卒認定試験を受けましたが、落ちてしまいました。自己否定感が強く、こちらが何を言っても、子どもは「どうせ、オレはダメなんだ!」と強く怒鳴るような言…

  いいね!   none 匿名 from 234号(2008.1.15)

10年前の9月1日、僕は不登校になった【インタビュー】

今回お話を聞いたのは、渡邉昌樹さん(20歳)。10年前のまさに今日、小学5年生の9月1日から不登校になった。「理由のない不登校だった」と自身の不登校をふり返る渡邉さんに、当時の思…

  いいね!   koguma koguma from 441号 2016/9/1

不登校なら“高認”は知っててもいい話

「高校くらい出とかないとヤバい、でも行きたくない」と思っている人へ。知っておいて損はない情報がある。高校に1日も行かなくても高卒と同等の資格がとれる試験、その名も「高等学校卒業程…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 412号 2015/6/15

遊々自適「ただ生きてるだけで賢くなる」

この秋「高校卒業程度認定試験」を受けようと最近、勉強とゆーものをしています。これを取ると、保育士さんなどの資格試験、大学が受験できるようになります。 私は小学校入学式の翌日から…

  いいね!   none 匿名 from 251号(2008.10.1)

Q&A「高認を取るのに不安」

Q.16歳の息子が高認を取りたい、と言っていますが、親としては戸惑っています。息子は高校中退なのですが、せっかく入った高校も「高認が取れればいい」と辞めてしまったのです。すぐ投げ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 299号(2010.10.1)

「高認、知らない」企業14.5%

文科省が高校卒業認定試験(以下・高認)合格者の進路状況、企業・自治体での採用状況を5年ぶりに調査した。本調査は3回目(1回目は「大学検定試験」で調査)。調査の結果、高認を「まった…

  いいね!   shiko shiko from 360号(2013.4.15)

メモ「高校卒業程度認定試験」

1951年、高認の前身となる大学入学資格検定(略称・大検)が実施。以降、毎年実施され、2005年に現在の高認に移行した。毎年、夏と秋に実施され、年度末までに満16歳以上になる者は…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 360号(2013.4.15)

バックナンバー(もっと見る)

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…

621号 2024/3/1

「この歪んだ社会では『逃げること』以外に貫ける正義はないよ」。『みんなうんち』…