不登校新聞

625号 2024/5/1

「子どもの権利」に関連する記事

論説「子どもの権利条約、国連勧告」

去る5月27日~28日に、ジュネーブでは国連子どもの権利委員会(第54会期・子どもの権利条約の実施を監視する機関)が開かれ、日本政府の第3回報告が審査された。 子どもの権利…

  いいね!   none 匿名 from 295号(2010.8.1)

“不登校の子どもの権利宣言”追補文全文

<前文>私たち子どもはひとりひとりが個性を持った人間です。 しかし、不登校をしている私たちの多くが、学校に行くことが当たり前という社会の価値観の中で、私たちの悩みや思いを、十分…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 322号(2011.9.15)

【公開】不登校の子どもの権利宣言ネット代表・彦田来留未さんに聞く

"伝える歩みを止めたくない” 新学期に入り、札幌や東京など、各地で中高生の自殺が相次いでいる。「学校に行くか、死か」というところまで追いつめられる子どもたち。そうした同世代で学…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 322号(2011.9.15)

【公開】宣言の深さに触れた思い 喜多明人

論説「宣言の深さに触れた思い」喜多明人 「不登校の子どもの権利宣言」(本紙322号参照)をつくるきっかけは、フリースクールの子どもたちが、ユニセフ展示会に行って、ガイドさんから…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 325号(2011.11.1)

講演録「教育を“学ぶ権利”から捉えなおす」喜多明人さん

子どもの権利研究者 喜多明人さん 今号は2月4日~5日にかけて行なわれた日本フリースクール大会における基調講演の抄録を掲載する。新法については、本紙308号、またはフリース…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 334号(2012.3.15)

「私たちの不登校その後」彦田来留未

心と体はつながってる。無理して学校へ通うとき、布団のなかで「明日こそ学校に行かなきゃ」と考えてるとき、胃のあたりはずんと重たくて、それが全身に連鎖してだるかった。この健康じゃない…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 350号(2012.11.15)

子どもの権利条約フォーラム2012開催へ

11月24日~25日にかけて、中京大学名古屋キャンパスにて「子どもの権利条約フォーラム2012inあいち」が開催される。今年で20回目を迎えるフォーラムのテーマは「こども×おとな…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 350号(2012.11.15)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…