不登校新聞

607号 2023/8/1

その他

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin

編集後記

今年の暑さにも参り気味です。ヨガやストレッチ、サプリや食事、睡眠など気をつかっているつもりですが、さほど効果は感じられません。年々ひどくなるこの猛暑に、ふと地球の未来について考え…

  いいね!   kito-shin kito-shin

不登校生動画選手権 8月18日に授賞式開催

不登校界隈きっての晴れ舞台を目指して開かれた不登校生動画選手権。不登校経験を活かした初めての全国大会として数多くのメディアでとりあげられ、集まった動画は300本以上。総再生数は1…

  いいね!   shiko shiko

他の号の記事

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 611号 2023/10/1

編集後記

コロナ禍で始まったブームが終わりを告げようとしている。日本のキャンプメーカー「スノーピーク」が業績予想を大幅下方修正。「コロナ禍の追い風を受けて急成長してきたが、巡航速度に戻った…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 611号 2023/10/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 610号 2023/9/15

編集後記

夏真っ盛りの8月。その日は突然訪れました。リビングのエアコンが効かない。温度を下げても、風量をMAXにしても、あらゆる設定をいじってみてもエアコンの効きが悪すぎる。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 610号 2023/9/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 609号 2023/9/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 608号 2023/8/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 606号 2023/7/15

編集後記

ある講演会で、発達心理学者の浜田寿美男さんが語った「人は、明日身につくかもしれない力を使って、今を生きることはできません」という言葉が長年、私の心に残っています。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 606号 2023/7/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 605号 2023/7/1

編集後記

最近、70代のママさんが1人でやっているスナックへ飲みに行った。ママさんは最近になって娘と2人暮らしを始めたらしい。ずっと1人暮らしをしていたが、年齢的に孤独死の懸念から立ち退き…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 605号 2023/7/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 604号 2023/6/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 603号 2023/6/1

編集後記

今年のGWは、田舎の祖母の家へ行ってきました。家族2人と愛犬2匹を乗せ、片道約3時間のドライブです。田舎では、祖母の家の近くにある、芝生がキレイな公園へ愛犬2匹を連れて行きました…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 603号 2023/6/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 602号 2023/5/15

編集後記

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけについて、政府は5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針です。コロナパンデミックの終焉とも言えますね。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 602号 2023/5/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 601号 2023/5/1

編集後記

ここ数年、春と秋が短く、冬が終わったかと思うとグングン気温が上がり、あっという間に夏になるような気がしませんか。今年もすでに夏日が観測されていますが、本格的な暑さが来る前にすこし…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 601号 2023/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 600号 2023/4/15

編集後記

1998年5月1日に創刊された『不登校新聞』は、今年で25年目、今号で600号をむかえました。ここまで長く続けてこられたのは、本当に読者の皆様のおかげです。これまで何度も休刊危機…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 600号 2023/4/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 599号 2023/4/1

バックナンバー(もっと見る)

611号 2023/10/1

小学生を中心に高い人気を誇る『かいけつゾロリ』シリーズ。35年以上このシリーズ…

610号 2023/9/15

「親として余裕を持ちたい」。そう思っていても、忙しい日々のなか気持ちの余裕を持…

609号 2023/9/1

「はみ出してしまう人間のおもしろさが好き」と語るのは、従業員全員が若年無業者と…