不登校新聞

599号 2023/4/1

「プレーパーク」に関連する記事

「学校をやめます」 小1の娘の不登校を機に夫婦で決断するまでに大事にしたこと

「うちは学校をやめます」。小1の娘が不登校したとき、母親の天棚シノコさんは夫との話し合いのすえ、学校から撤収するという決断をします。その後、天棚さんの娘はプレーパークやホームエデ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 597号 2023/3/1

「小学校中学年までは勉強より遊びが大事」遊びの豊かさについて考える一冊

「プレーパーク」という子どもの遊び場をご存じでしょうか。日本全国に300カ所以上あるとされており、火遊びなど、子どもの「やりたい」を実現できる場所です。そんなプレーパークの第一人…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 597号 2023/3/1

「学校をやめる」と選択した親子の6年間の道のり

小学1年生の6月ごろから学校を休みがちになったある家族は、1つの決断をします。それは「学校をやめます」というもの。全国に300カ所以上あると言われている「プレーパーク」の子どもを…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 584号 2022/8/15

お金を儲けず、子どもを管理せず、その子の感性に寄り添える場を

小倉哲(さとる)さんは、東京で不登校の子どもたちと関わる仕事をされたあと、2017年、お子さんの誕生を機に故郷の千葉県市原市に夫婦で移住しました。移住後も、いわゆるプレーパークを…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 520号 2019/12/15

バックナンバー(もっと見る)

598号 2023/3/15

毎日の出席連絡や学校からの配布物など、不登校中の悩みの種になる学校対応。元公立…

597号 2023/3/1

「うちは学校をやめます」。小1の娘が不登校したとき、母親の天棚シノコさんは夫と…

596号 2023/2/15

昼夜逆転もないし、部屋に閉じこもるわけでもないのに、息子は学校へ行けない――。…